FC2ブログ

注意点を意識して練習

アドレス
・真っ直ぐ立つ
・スタンス幅(下半身どっしり)
・膝の角度と前傾角度
・ボールの左側みる
・ボール位置

テイクバック
・小指を立て続ける
・左脚こらえる。上半身が伸び上がってしまうので。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

結局当初のポイントに

重心下に左脚荷重、ボールの左端みる、縦コックし続ける。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

アドレスでは下半身を意識

テイクバックは小指を縦コックし続けるイメージでいいが、その際に上半身に意識がいってしまい伸び上がってしまいスウェーまでしてしまう。
なので下半身をどっしりとさせながらテイクバックを始めないといけない。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

ポイントをつらつらと

腰でシャフト90度 テイクバックと同時に90度コッキング
トップは頭の上。
ダウンスウィングは左へ振り切る
円運動
リズムと間

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

復調の兆し

1.2月とレッスンを再開し、無駄ではなかった。前傾深くしすぎてダフりまくったり、テイクバックのやり方を変えられておかしくなったが、「体が動きすぎ、手だけであげても良いくらい」というアドバイスにより、「ハーフウェイバックで小指を90度たてる」で芯を食うあたりが出始めた。
が、これは結局昨年調子のいい頃のスウィングなのだ(笑)
昨年夏くらいから不調に陥り、あーだこーだしていたが、これは恐らく「軸固定」にとらわれすぎて、シャフトを立てれなくなり、そのせいでどんどんスウェーしてしまっていたのだろう。
スウィングは一つのポイントにこだわりすぎるとおかしくなる。
バランスを!

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

またもや迷走中・・・

今日指摘されたこと。
前傾深い
体左右動きすぎ
手だけで良いのに、体ごと起き上がってる


昨日今日と久々に2連荘で打ちっ放し。レッスンで教えてもらったことを意識しすぎたせいか、前傾が深くなりすぎ、体の左右の動きが非常に大きくなってしまっている。レッスン受ける前は手だけコックだったのを、レッスンでは胸を回すようにして最初は上手くいっていたが、もはやダフりしかでなくなってしまった。
1万で1ヶ月受け放題なので、もう1万払ってしまったが、調子の悪い時だけでいいかもしれない・・・。はあ、またもや遠回り。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

レッスン第6回

手だけで引く。
鼻越しにみる。
前傾ふかくなってた、背中丸まりすぎ、これはコルセットつけてなかったことも原因。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

むか〜しむかしあるところにテイクバック

テイクバックをゆっくり引くと調子がいい
リズムとしては「むか〜しむかしあるところに」で。
あと少しヘッドを浮かして構える。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR