FC2ブログ

2018を振り返る

・仕事
8月に異動が決まり職場が変わった。雰囲気がいいところで居心地よし。ただし、いくつかミスもあり反省点あり。特に今月は色々と思う所があった。意識改革が起こる。患者さん第一の診療を!!そして日々の疑問点はメモにまとめてすぐ解決を。

・家庭
娘が今月で1歳半に。途中、なかなかハイハイせず焦ったが、現在では歩き回り走り回って元気が有り余っている。すくすく育って!

・ゴルフ
去年の夏から今年の秋までドライバーが180yardしか飛ばない大スランプに陥っていた。アイアンもスライスばかり。基本から勉強し直し、グリップがウィークすぎることに気づく。修正した結果、飛距離復活。スコア面では、夏1回と11月の3連休に2回100切り達成。しかし、スウィングはまだ不安定。ミスをなくし、再現性の高いスウィングを身に付かなくては。

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

フェースをボールに向けたままシャットに左腕主導でテイクバックを開始。

右腕主導でテイクバックを開始すると、見事にスウェーをするし、ダウンスウィングでの伸び上がりも起こる。
なので、アドレスの時点で左サイドを意識し、インパクトで終わりではなく、フォローまでしっかりと左サイドが伸び上がらないようにする。
スウィングにおいて左腕の移動距離の方が右腕よりも長いので、左腕が大事。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

5番アイアンぬこう。

先月、アイアンをpingのg400に新調した。5番から入ってるんだがやはりストロングロフトであり、7鉄で30度。5鉄は23.5度だ。
このロフトの5鉄は打てない(笑)この間の2連続100切りの際にはハナから諦めて抜いていった。ただ、練習すれば打てるかなあ、と思い今日練習しに行ったが、全然・・・。打てないクラブを練習すると、リズムが狂い、その他のクラブにも悪影響を与えるので代わりにUT26.5度を引き続き練習しよう。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

最初の30cmくらいを飛びきりゆっくり引く

つい先日のゴルフ侍で芹澤大介プロが出ていた。プロのテイクバックを見ていると、最初ほんの少しだけゆっくり上げ、そこから加速していく印象を受けた(間違ってたらすみません。)
自分のミスを振り返ると、テイクバックが早すぎてミスショットになる傾向が強いので、プロの真似をさせてもらおう。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR