FC2ブログ

2019を振り返る

大晦日は当直なので医局でブログを更新。
今年は色々と変化があった年であった。

【仕事】
秋口に異動がきまった。元の病院に戻った。2020年9月に専門医試験があり、それにむけて症例が多く面倒見の良い本院に戻れたのは良い事だ。
また、今後はめまいを専門にする事に決めた。この分野は医局でやる人が非常に少なく、こんな僕でも必要としてくれるのは嬉しい。

【ゴルフ】
合計18ラウンドできた。ベストはコンペでの85、ワーストは110、平均は97.1であった。
100を切れたのは10回。ただ、11月からドライバーの不調が続いており、3回連続100叩きだ。悪くても100を叩かなくなりたい。

【家庭】
娘がめちゃめちゃ語彙数が増え、話しまくるようになってきた。七五三もいい思い出。
来年専門医試験に合格したら2人目を欲しいなあ。

総じて悪くない1年であった。

悪いといえば、大晦日の当直に当たった事だな(笑)



テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

関西カントリークラブをラウンド

今日はいつも回るスキー部時代の同期、初めて回る営業マンとの3人でラウンド。
101(49.52)と不甲斐ない内容であった。最終ホールでトリプルボギーでも99だったのに、10叩く有様・・・。凹んでいても成長しないので、振り返ってみる。
【ティーショット】
昨日の練習で、腕をもっと上げてスタンスを広げスクエアスタンスに戻すと飛距離が出ていたため、ラウンドで実践したがイマイチだった。
腕をもっとあげようとすると伸び上がり、スクエアスタンスに戻すとスライスまたは引っ掛けが多発し、スタンスを広げたせいでスウィングが雑になってしまった。いい時はインパクトの瞬間までボールを見続けれるのだが、今日はそれが全くなかった。イーグルビジョンではトータル飛距離が242yardが最高であったが、打感が悪かった。
練習でダメな時の当たりが本番で出る確率が高い!
ドライバーを一番練習しているのになかなか結果が伴わない・・・。

【アイアン】
とにかくダフりまくった。ドライバーばかりしているせいだろう・・・。今日のラウンドで気づいたことは、アイアンが悪いとなかなかグリーンに近づかないため、大叩きにつながるということ。当たり前のとこだが、本当に身に染みた・・・。

【アプローチ】
9鉄の転がしが良かった。ただ、転がしだけでは対処できないシチュエーションが何度かあったので、
50度か54度で場合によっては球を浮かす事を考えよう。
54度で70yardを打つコントロールショットで2回どダフリをした。アプローチのダフリはスコアにかなり影響する。

【パッティング】
これまでボールに自分で引いたラインを目標に合わせ、それに体を合わせていたものの、なぜか右を向いてしまう悪癖があった。今日はラインを合わせるのをやめ、目標を目でみてフィーリングで体のラインを合わせると方向性がかなり良くなった。
もうラインを書くのはやめにしよう。

今日のラウンドで目立ったミスは
・アイアンのダフりで30〜50yardしか進まず。
・アプローチでのダフり。
・ドライバーで方向性も飛距離も全然だめ。
など。

次回ラウンドは12/29だ。2019最後にいいスコアで終わりたいので、今回のラウンドの問題点を修正していこう。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

初心者の頃のように。

今日の昼間の練習では、初心者の頃のスウィングに戻してみた。テイクバックの開始と同時にコッキングを意識するやり方だ。もちろん、胸の右後ろへの回転と同調させて、だ。
初心者の頃のブログを読むと(2010年くらい)、コンペでドラコンを毎回のようにゲットしている。いまよりかなり振っていたのだろう。実際、HSは45〜46はあった。
イチローが何かで言っていたが、結局理想のスウィングは野球を始めたての頃のスウィングだそうだ。
なんとなくそれはわかる。
もっと初心者の頃のように思い切りよく振っていこう。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

腕と体の同調

ドライバーだけスウィングがズレている。
体だけ回しても、腕が体から離れる。
腕だけ回しても体から離れる。
腕と体は同調する。

70ヤードのアプローチのイメージで。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

腕の上げ方は考えたくない

昨夜の夜練ではドライバーの出来がイマイチだった。
ミート率を上げるために指3本分短く持ってみたが、ラウンドではOBであろう極端なひっかけやスライスがちらほら顔を出す。
色々と小細工をしてもうまくいかないので、初心者の頃の気持ちにもどりとりあえずマン振りに近い振りで打つといい感じ。「胸を右後ろに回転させる」事を考え、腕をメインには考えない方が良いみたいだ。また、テイクバックをできるだけ早く振ることで、軸がブレないし、腕の事を考える余裕がなくなるのだ。
とにかくミスが出にくいショットを打ちたいなあ。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR