FC2ブログ

某感染症の色んなパターン

巷で流行りの某感染症。身近でも感染者が出るようになり、色んなパターンがある事を再認識した。
情報漏洩・守秘義務違反になるとだめなので、あくまでも症状だけ記載。

・微熱のみ。
・軽度咽頭痛。発熱なし。
・味覚障害、咳。
・頭痛、37.5度。
・38度。CTで肺真っ白。

などなど・・・
本人が心配になり受診した方のみ。
軽症様子見の場合は、そのまま治るパターンも多いんだろうなあ・・・

テーマ : 医療業界
ジャンル : 就職・お仕事

回るコース固定

せっかく独身になったので、今週末の2連休を生かし2連続ラウンドを計画したのが先週だ。

今週の土曜日は関西カントリークラブを予約できた。ホーム会員であり、メンバータイムを利用となる。

実は先週関西カントリーに電話した際は、誰も予約していなかった。なので1人予約ゴルフで某コースを予約したが、なんとなく気持ちが乗らない。

というのも、頻回にラウンドできないので、少しでも良いスコアに繋がるためにできるだけ同じコースを回りたいからだ。

今の所、関西CCと北六甲CCの2つだ。

この2つを極めよう!

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

変える点

トップでシャフトが飛球線を指す!

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

スッと始まるテイクバック

スッとスウィングを開始したい。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

スウィングはいじらない

嫁さんは入院中、長女は義理親実家に預けているため独身生活をしている。
帰宅しても誰もいない家は寂しいものだ。
寂しさを紛らわすわけではないが、家にいてもすることがないので2日連続で練習へ行ってきた。合計で300球打ってきたが・・・スウィングについてあれこれ試しても悪くなるばかり。結局、スウィングを元に戻していい感じに。
ただし、ドライバーの注意点としてアドレスであまり体を右に傾けないこと。頭をヘッドの上に設置し、体を右に傾けるのはインサイドアウトにアッパーにヘッドをいれたいからだ。しかし「すぎたるは及ばざる如し」で、ダフりとOB性のフックがでてしまう。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

一姫二太郎

今日、予定より3週間早いが第二子の長男が誕生した。
妻が午前4時半に背部痛を自覚し、なかなか治らないため8時に病院へ。なんと8時26分に出産!

元気な男の子。

まだまだこれから働かないといけないなあ。健康に気をつけないとな。

テーマ : 医療業界
ジャンル : 就職・お仕事

耳鼻科の取り扱う範囲

耳鼻科は実に多様な範囲をカバーする。
内科的でもあり、外科的でもある。

僕の専門はめまいと難聴、補聴器だ。なかなかニッチな範囲を選んだと思う。やってる事は内科的だろう。手術は嫌いではないけど、不器用なのでオペは諦めた。

耳鼻咽喉科で行うオペは様々だ。

耳科領域では、慢性中耳炎や人工内耳に対するオペ。
鼻科領域では、慢性副鼻腔炎に対する内視鏡手術。
頭頸部領域では、喉頭癌に対する喉頭摘出術。
など。

耳鼻科のいいところは、内科医にもなれるし、外科医にもなれるところだろう。内科一色でもないし、外科一色でもないところが自由でいい所だ。

元々僕は親が耳鼻科だから選んだだけで、特にやりたいことがなかった。

研修医の時も耳鼻科を回ったものの、何が面白いのかさっぱりわからなかった。

いまさら、という感じだが、ようやく耳鼻科の深みが分かってきたような気がする・・・。


テーマ : 医療業界
ジャンル : 就職・お仕事

緊急オペを終えた帰り道

昨日、敗血症性ショックで入院となった高齢患者さん。ICUに入室したものの、やはり良くならないため先程21時からオペ。無事に終えた。主治医は僕だが、執刀医は准教授だ。僕は助手を務めた。

勤務医のやりがいといったら、やはり手術だろう。
疲れるが・・・



テーマ : 医療業界
ジャンル : 就職・お仕事

忍び寄る恐怖

自分の周りにコロナ感染者は出ていないものの、濃厚接触者がちらほらでてきている。そうなると、2週間の自宅待機や周囲の人間へのPCR検査などしないといけない。

濃厚接触をさけるためには、医療従事者ならN95を始めとする防御策を取らないといけない。

これを忘れると痛い目に合う。

テーマ : 医療業界
ジャンル : 就職・お仕事

ドライバーが良くなると、普段の生活も心地よい

昨日は当直明けに初打ちへ。
ドライバーショットで、テイクバックと同時に今まで以上に飛球線より外側へ上げて、両方の手首のコックをシャフトがターゲット方向をしっかり指すことを意識して振るとキャリーで225yardが出るようになってきた。

ポイントは、オーバースウィングだ。

ここ最近の練習やラウンドでドライバーの調子が悪いため、過去記事を読み直したおかげだ。

ドライバーはオーバースウィングで満振りした方が良いみたいだ。

飛距離が戻るとほんとに嬉しい。

ちなみにその過去記事は5年ほど前・・・

進歩してないなあ・・・

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR