最近出来上がったNES(no cock ear to ear swing)みたいな技をいくつか考えた。
まずはPS(putting style stroke)だ。これまでもアプローチはこの打ち方だが、名称をつけて場合わけすることによりラウンドでしっかりと意識することができる。この距離ならPS1だな、という具合に。
PS(putting style stroke)1:パットのストロークと同じ感じ。5時7時。PWで10yardくらい。
同2:4時8時。PWで20yardくらい。
同3:3時手前、9時手前。PWで30yardくらい。
PS1、PS2、PS3の3パターンはPWを核として9鉄とUWで使用。グリップは真ん中固定。これで9通りも打てる!SWは多分使わない。
つぎに、BS(business zone swing)だ。
いわゆる3時9時の超大切なビジネスゾーンのスウィング。
対象はウエッジ3本〜8鉄くらいまでかな。
コックありがBS、無しがNBSにしよう。
技名をつけると、ゴルフに遊び心が出てきて楽しいなあ〜
テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ