良かった点と悪かった点
良かった点
・ひぐけんPのドライバーショートスウィング動画から学んだ「右肘をしぼり、ボールを右斜め下から振り抜く打法」をラウンドで実践した。結果、掴まったドローを意図して打てる様になってきた。しかし少し油断すると、「右肘を絞る」だけになる。こうなると左への大きなひっかけになるため危険だ。
・PWでのワンパターンアプローチは継続しよう。
・つま先下りをうまく打てた。キーワードは、「番手を挙げてハーフスウィング」だ。
悪かった点
・UTのチョロ!これは真剣な草摺ができていないためであろう。素振りの段階で、宙を振ってしまうのだ!フェアウェイを傷つけたくないからか?傷つけたら、土で埋めたらいい。
・左足上がりがどうも失敗する。左へ大きくひっかけフックが出てしまう。もういちどひぐけんの動画を見直そう・・・
・バンカーがだめだ。今回のラウンドではゴルフ場についてからバンカー練習をしてたのだが・・・SWでは砂をとりすぎる?いっそのことUWでバンカーショットしてみるか?
6月のラウンド予定は1回だけなので、集中的にバンカー練習場へ通おうかなあ・・・