FC2ブログ

バンカーに入っても良いと覚悟を決める場面

バンカーを怖がっていてはゴルフができない。

しかし、いまのバンカーショットのレベルの低さを考えると避けれる場面は避けたいところ。

なんといってもバンカーインしたら100パーダボ以上なのだから(笑)


バンカーインした時に落ち込んだらいけない場面は、やはりパーオンの場面であろう。ただし、しっかりとバンカーを越える番手や傾斜度合いや風の程度を徹底的に考えたい。


バンカーは池と考えた方が良いかもしれない。


北六甲はハザードがかなり効いている。


それでもバンカーは1回までに抑えたいなあ・・・

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

バンカーに入るパターン

先日のラウンドでバンカーに入った場面を振り返ってみた。

2番の左足下りから見事にスライスして右ガードバンカーへ。ダボ。


5番の2打目で6鉄前上がりややダフってグリーンにショートして左はキックして左ガードバンカーへ。ダボ。


15番ショート。同伴者がずっとしゃべってて、ティーショット左ガードバンカーへ。トップして対側バンカーへ。ダボ。


16番ロング。3打目打上げ170yardで24度プッシュスライスで右ガードバンカーへ。トリ。


18番最終ミドル。大きく打ちおろしでドライバーをぶっ飛ばそうとして右プッシュスライスでフェアウェイバンカーへ。そこから池越えで右スライストップでガードバンカーへ。ここは上手く出てボギー。


ガードバンカーに5回、フェアウェイバンカーに1回入っている。


ガードバンカーに入ると8割でダボ以上。そのうち1回はトリだ。


ここはスコア削減ができるであろう。


そして、いずれもバンカーインを避けれそうな状態だ。


2番はスライスすることをきちんと意識してスタンスを取り直せばいいし、5番は6鉄では少し届かない距離だったので27度を持つかまたは花道にノックダウンでも良かった。15番は・・・仕方ないか(笑)16番は24度だと届かないため、番手を挙げて21度ハーフショットだな。

最後の「ドライバーをぶっ飛ばしてやろう」は直せないか(笑)



テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

ハーフ44を目標に。

現在、7連続100切り中である。

ただ、目標は90切りに設定している。

この7回のハーフで良い方のスコアは、45が2回、44が1回、43が2回、42が1回、41が1回となっている。

45だと90を切れない。かといって41は毎回狙えるようなスコアでもなさそう。

なので、毎回達成できそうなハーフ44を目標とした。8個のボギーと1つのパーだ。ダボが1個きても、どこかでパーをとれれば集中力が切れない。

ハーフ44を2回繰り返せば88だ。

ハーフ44を目指そう!

そのための使用クラブやマネジメントをもう一度見直そう。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

各番手飛距離

飛距離についてはMAXを考えるとスウィングがおかしくなる。ただしMAXを把握していないとハザードに届いてしまったり、OBに行ってしまうこともある。MAXと許容範囲である9割の距離を把握しておきたい。以下全てキャリー。左がMAX、右が約9割の距離。


ドライバー:220yard、200yard


5番ウッド:195yard、175yard


21度:185yard、165yard


24度:175yard、155yard


27度:165yard、150yard


6鉄:160yard、145yard


7鉄:150yard、135yard


8鉄:140yard、125yard


9鉄:130yard、115yard


PW:120yard、108yard


 UW:100yard、90yard

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

最大飛距離の9割飛べばよい

先日のラウンドから5日ぶりの練習へ。
7番ウッドが気になり、ゴルフパートナーでHONMAのT//WORLD GS FW (標準シャフト speed tuned 48) が1.5万で購入し打ってきた。
結論としては、球が大分上がりすぎていまいちであった。ユピテルの角度調整をしていなかったせいもあるが、飛距離がよく分からなかった。いつも使う練習場なので着弾点が何ヤードくらいかは把握しているのだが、明らかに21度UTの方が力強く飛び飛距離も稼いでいる。というわけで、この商品は売りに出すことにした(笑)シャフトが48gと軽すぎるせいかなあ・・・やはり試打して買わないといけないな・・・・
7番ウッドで変に飛距離を出そうとしたせいか、他のクラブが当たらなくなってしまった。最終的には基本に戻り「ゆっくりとテイクバックからオンプレーンにへそ打法で乗せる」で21度UTにていい当たりがでるようになり一安心。
そもそも21度を打つ際に、MAX距離の200yardを考えたらだめなのだろう。21度で200yardはあくまでも一番当たったときで、9割の180yardが平均飛距離なのだろう。ほかの番手も9割くらいでokとしよう。8割だとスイングが緩む気がする。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR