FC2ブログ

青山ゴルフクラブをラウンド

青山ゴルフクラブ
前半
出だしパー、ボギーとくるも12番ホールで前上がり傾斜から無理をして4打を費やす。そのホールは9・・・。ここからリズムがおかしくなり、結局57の大叩き。何度も同じ失敗をしている。ゴルフは流れが大切なスポーツだ。変な傾斜は出すだけにする。余計なことは考えない。ワンペナ扱いとしておく。一旦仕切り直すことで、その後のプレーもよくなるのだ。現に後半最終ホールでも前足下がりの急な傾斜で林の中に打ち込んだが、落ち着いて1打献上しボギーで上がれた。いかに落ち着いたメンタルでショットができるかが大事。
前半は、パー、ボギー、+5、トリ、ダボ、ダボ、ダボ、ダボ、+4で57打。パットは忘れた笑

後半は
+4.ダボ、ダボ、パー、ぱー、ダボ、トリ、ボギー、ボギーの51打。

ここ最近不調でスウィングの枝葉ばかりを見過ぎてしまいリズムがおろそかになっている。こう気づけたのは、同伴者で元々ゴルフ経験はあるがラウンド1年ぶり練習ほぼなしの先輩2人のおかげ。練習量は少ないのに101と102でまわっていた。一方熱心な俺は・・・。

スウィングで守るのはリズムだけ。

スウィングはほどほどでいい。マネジメントとアプローチパットを大切に。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR