FC2ブログ

田辺カントリークラブをラウンド

6450yard RT
107(55.52)パット43
2018年最初のラウンド。大阪なのに朝から雪が1~2cm程積もっていた。行きで2つ前を走っていたバイクが転倒するというアクシデントを目の当たりにし、凍結の怖さを思い知る。
今日のテーマは「悪くてもダボ、大叩きしない」マネジメント。スコアについては、今日のコンディションだと90台は厳しい(実際ハンデ4の親父が92)ので、108以内なら良しとした。。風がすごくて、100yardを9鉄で打ってもショートした(笑)途中は雪が降ってきた・・・
前半OUTはダボ6つ、ボギー2つであり、池ぽちゃした6番ショートホールで8打叩いた以外はまあまあの出来。後半INはボギー5つ、ダボ2つ、トリ1つであり、セカンドでラフからトップしてOBして8打叩いた15番ミドル以外は合格としておこう。風がすごくて、100yardを9鉄で打ってもショートした(笑)
ショット:レッスンの教えのおかげか手応えを感じた。もちろんミスショットはあったけど、ロング3打目で残り180yardを26度UTで3オン成功したり、581yardロングで23度UTで200yard前後をしっかり打てたりと収穫もあった。
アプローチ:45度PWと50度UWの2本とパターで。15番2打目をグリーン右横の崖に落としてしまい、そこからUWでトップしてOB、16番ではラフからのアプローチでチャックリの2つ以外は大きなミスはなくソコソコの出来。
パッティング:ここはいつもグリーンが速く、アンジュレーションも効いていて難しくて有名。
いつもの悪癖であるインパクトの瞬間パンチが入る癖が、途中で克服する事に成功。これを持続しよう。といってもパット数は43(笑)
総括:2018年スタートとしては悪くはないか。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

北の武器商人さん
コメントありがとうございます。9鉄で100yard届きませんでしたからね・・・
雪でキャンセルが多くとてもスムースに回れたのは良かったです。

No title

ゴルフ以前に、状況が大変でしたね。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR