悪くてもダボのマネジメント
今回、ドライバーが絶不調でも100切りできたのはコースが短いお蔭だろう。2打目が長くても150〜180yardしか残らないので、5鉄でグリーン近くまで運んで、寄せて2パットのボギーをとっていけた。悪くてもダボを続けることができ、大叩きが無かったことが良かった。
アプローチとパットは以前に比べてミスが少なくなってきているので、3打目でなんとかグリーンに乗せておけばパーパットを打てる。3パットしたとしても、なんとかダボで切り抜けて耐え忍んでいけば必ずチャンスはやってくる。
ただ、ドライバーが飛ばないと全く楽しくない(笑)
UTとFWもチョロだとリズムが崩れてしまう。
当面の課題は長いクラブだなあ。
アプローチとパットは以前に比べてミスが少なくなってきているので、3打目でなんとかグリーンに乗せておけばパーパットを打てる。3パットしたとしても、なんとかダボで切り抜けて耐え忍んでいけば必ずチャンスはやってくる。
ただ、ドライバーが飛ばないと全く楽しくない(笑)
UTとFWもチョロだとリズムが崩れてしまう。
当面の課題は長いクラブだなあ。