思い切って指3本分短く持つ
いまの練習量(週1月1ラウンド)ペースだと、その時いいフィーリングでも、球を打たないとすぐに忘れてしまう。なんとか、少ない練習量で効率よく上手くなりたい。
そのためにはショットの再現性を高める事が大事で、ショットについては練習しなくても良いくらいじゃないとラウンドが楽しくない。アプローチとパットはあくまでもショットの不安がない事が前提だ。(あくまでも私の場合)
「練習しなくても打てるようになりたい」が目標なのだが、毎回打ち込んでるユーティリティがいつまでたってもちっとも安定しない。練習でできなあのだから、ラウンドでの成功体験も非常に少ない。
そこで先日、全てのクラブを思い切って指3本分短く持つといい感じだ。ドライバー、ユーティリティともにしっかりと振り切れるし、長さに対するプレッシャーが無くなった。自分のドライバーは45.25インチであり、指3本短くもつと42.25インチ。これは一昔前のドライバーと同じ長さくらい。いまが長すぎるのだ。
しばらく短く持っていこう。
そのためにはショットの再現性を高める事が大事で、ショットについては練習しなくても良いくらいじゃないとラウンドが楽しくない。アプローチとパットはあくまでもショットの不安がない事が前提だ。(あくまでも私の場合)
「練習しなくても打てるようになりたい」が目標なのだが、毎回打ち込んでるユーティリティがいつまでたってもちっとも安定しない。練習でできなあのだから、ラウンドでの成功体験も非常に少ない。
そこで先日、全てのクラブを思い切って指3本分短く持つといい感じだ。ドライバー、ユーティリティともにしっかりと振り切れるし、長さに対するプレッシャーが無くなった。自分のドライバーは45.25インチであり、指3本短くもつと42.25インチ。これは一昔前のドライバーと同じ長さくらい。いまが長すぎるのだ。
しばらく短く持っていこう。