スウィングに対する自身のこれまでの誤解
ゴルフスウィングの怖いところは、間違った動きでもナイスショットが出てしまうところだ。「あれ?前は良かったのになんで?」となり、そのまま修正されないととんでもないことになってしまう。ミスが非常に出やすいスウィングになってしまい、ゴルフを楽しめなくなるのだ。自身の例でいうと
・腕を上にあげていく。→ただ単にあげていくのではなく、あくまでも体の正面をキープしながら。そのとき、フェースは開いていくが、開きすぎてもだめだし閉じすぎてもだめ。どうしたらいいかわからなくなったら、両脚を閉じた状態でのハーフスウィングで確認を。
そのキーワードの裏には実は多数のポイントがあるのだ。
・腕を上にあげていく。→ただ単にあげていくのではなく、あくまでも体の正面をキープしながら。そのとき、フェースは開いていくが、開きすぎてもだめだし閉じすぎてもだめ。どうしたらいいかわからなくなったら、両脚を閉じた状態でのハーフスウィングで確認を。
そのキーワードの裏には実は多数のポイントがあるのだ。