FC2ブログ

休日早朝練習の効果

こどもがまだ1歳11ヶ月と小さいため、土日は一緒に遊んであげたい。奥さんは薬剤師なのだが、いまは専業主婦をしており育児でかなり疲れているので休みの日はかわりに面倒をみてあげないといけない。
なのでゴルフの練習は朝5時45分におき支度して練習場には開場する6時半に到着する。びっくりなのはすでに4.5人は練習している(笑)
早朝だと1球の値段も安い。通常土日祝日は1球11円なのだがそれが10円になる。ただこれは1階と2階の値段であり3階は9円だ。僕は3階はいやなので、大体2階。
朝は集中しやすいため練習の密度もあがる。
また、6時半から8時過ぎくらいまで練習してから帰宅なので1日を大きく使えるため得した気分だ。
当分は早朝練習継続だな。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

芝刈り夢想さん
コメントありがとうございます。
やはり、ゴルフより家庭優先ですよね。家庭がうまくいってないと、ゴルフどころか仕事すら崩壊しそうです。それか、ワーカホリックになるかのどちらかですね。
上級医をみていると、家庭崩壊している先生が複数いますので(ゴルフが理由ではないですが)、自分も注意しようと思っています。
早朝からすでに1階2階とも満席とは!活気ありますねー!

No title

私も子供がそれくらいの歳の時は、
なかなか練習もラウンドもできないので
せめて2週に1回くらいはクラブを握らないと!と思って、
休みの早朝に出かけて子供が起きるころに帰ってました。

私のところでは、この間ラウンド前の練習に6時20分頃行ったら、
1階も2階席も一杯でした。地方は高齢者が元気です。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR