FC2ブログ

CROSSOVERを練習場で打ってみた。いい感じだ。

普段は土日の早朝6時半練習しか打ちっぱなしにはいかないのだが、昨日家に届いた20度と23度のクロスオーバー(シャフトはmodus3 105)を打ちたくて打ちたくて平日にもかかわらず、子どもが寝てから練習場へ。
まずは23度から。見た目は完全にアイアンなので、なんの違和感もなくいい球が打てる。問題なさすぎるため、つまらなくなるくらいだ。
次に20度。これも見た目は同様で、なんら力むことなく楽に振れる。ユピテルの計測機でキャリー193yar。充分だろう。
何球かミスショットはあったが、ウッド型ユーティリティで多発していたチョロは0球!
ティーアップでも何球か練習。長いショートホールか狭いミドルのティーショットを意識して。20度ならランを含めて200yardは固いだろう。
もうアイアン型ユーティリティ以外は使えないな。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

北の武器商人さん
コメントありがとうございます。構えた時の「しっくりくる感じ」がこんなに大切とは・・・ラウンドで使ってモノにしたいです。そしてこれまで使用していたウッド型ユーティリティは売り飛ばし、新しいクラブを買う際の資金源にします。

No title

やはり自分に合ったものが見つかるのは喜びですね。
また良いイメージが先行するので、結果も付いてくるのではないでしょうか。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR