専門医試験合格への道②
試験は2日間で行われる。初日はマークと記述。2日目は面接のみ。初日に採点は終わっているそうだ。
現在取り組んでいることは
①2004〜2008の過去問 これは全て解き終えた。繰り返し解いて、あやふやなところをなくす。
②2009〜2013の過去問。2010〜2013が残っている。
③2014〜2018の過去問。ノータッチ。なんとか年内に着手したいところ。
④切替 適宜参考に。分厚すぎるし、これをメインにしてしまうと迷走してしまう。
⑤今日の治療指針
これが一番使える!過去問で出たところをコピーし暗記。折に触れ復習。
仕事をしながらだと勉強時間が良くて2時間くらい。通勤時間も使わないとな。
大前提として日常診療がそのまま試験問題に出るということ。仕事をきっちりこなし、患者さんと向き合うことだ。それができていれば合格するはず。
現在取り組んでいることは
①2004〜2008の過去問 これは全て解き終えた。繰り返し解いて、あやふやなところをなくす。
②2009〜2013の過去問。2010〜2013が残っている。
③2014〜2018の過去問。ノータッチ。なんとか年内に着手したいところ。
④切替 適宜参考に。分厚すぎるし、これをメインにしてしまうと迷走してしまう。
⑤今日の治療指針
これが一番使える!過去問で出たところをコピーし暗記。折に触れ復習。
仕事をしながらだと勉強時間が良くて2時間くらい。通勤時間も使わないとな。
大前提として日常診療がそのまま試験問題に出るということ。仕事をきっちりこなし、患者さんと向き合うことだ。それができていれば合格するはず。