ドライバーを安定させるために
つい先日の田辺カントリークラブのラウンドで親父から「ドライバーを打つとき、すごい右肩下がりになっている。アドレスからおかしいし、インパクトでもしゃくりあげている。吹け上がりの球やし飛距離もかなり損しているし、そのスウィングはやめた方がよい」とアドバイスを頂いた。
全くその通りだと今更ながら思う。ドライバーばかり練習していたせいで、おかしくなっていたのだろう。
ドライバーは狙い所を決めてうつアプローチショットだ。なので毎回キャリー220yardを打てればよい。
そのためにはレベルスウィングでないと再現性は低い。結果的にボール位置の関係でアッパーになるだけで、あくまでもスウィングはレベルでないと再現性が低い。
全くその通りだと今更ながら思う。ドライバーばかり練習していたせいで、おかしくなっていたのだろう。
ドライバーは狙い所を決めてうつアプローチショットだ。なので毎回キャリー220yardを打てればよい。
そのためにはレベルスウィングでないと再現性は低い。結果的にボール位置の関係でアッパーになるだけで、あくまでもスウィングはレベルでないと再現性が低い。