FC2ブログ

でこぼこ道

人生なんて思い通りにいかなくて当たり前です。



僕は中学受験で当時偏差値50しかない奈良県にある私立中学に進学しました。いまはまあまあの進学校になってるそうですが、僕の時は全然でした。



小学校の時は中学受験用の塾に通っていて、そこでのクラスも真ん中でした。当時から凡人だったのです。



僕の当時の感覚では、塾には通っていたものの自主的に勉強する事は一切なく、出された宿題も提出した記憶がありません。



つまり両親と塾の授業を聞いていただけという有様。



そんな感じでしたが偏差値50の中学には合格し、当時は嬉しかった記憶があります。まあ東大・京大・医学部にはほとんど合格しないしょうもないとこですが。



中学2年くらいまでは確か100人中80番台でした。はい、アホです。



しかし高校になると少し勉強し始めました。とは言うものの60番台。この成績で医学部を狙っていたんです(笑)



こんな感じですから現役時代のセンターは70パー止まり。ゴミカスですね。



そして1浪しても75パー。2浪しても75パー…。



高校時代に勉強しなさすぎた&浪人しても闇雲に暗記しようとしてたので忘れまくる勉強法だったのでゴミそのものでした。



そして結局医学部には合格せずに適当に受けて合格した私立の薬科大学へ。



今の僕からみると「そんな勉強量じゃ医学部受かるわけないやろ。当然じゃ!」とどついてやりたいですが、当時の僕はプライドだけが高い馬鹿だったので聞く耳を持たないでしょう。



そんな感じで薬科大に行ったものの、プライドが許さないまま4年間が過ぎました。



とある部活に入ったものの、2年間で辞めてしまいましたし、友達も数人しか出来ず。



薬学には良い思い出なんてありません。



僕にとっては恥の4年間でした。



今でさえ恥かしく思うくらいですから、当時は本当にひどかったです。



よくストレートで卒業できました(笑)



まあ人生色々です。



最後に笑えれば良いのです。



全く関係ないですが明日から家族で北海道にいってきます!弟が部活で来れないのは残念ですが…。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR