FC2ブログ

まとまった勉強時間は取れない

専門医試験が9月に予定されている。毎年8月なのだが、オリンピックで1ヶ月先延ばしにされた。ただ、現在コロナの影響で9月からさらに延期?になる可能性も十分にある・・・。が、試験対策はしておかないといけない。

仕事をしながらの勉強は本当にしんどい。体力と精神力がいる。まとまった時間はとれないのも痛い。
なので往復の通勤電車で50分くらい勉強し、帰宅して子どもが寝てから1時間くらいを目標にしている。
ただ、当直明け勤務の日は疲れて勉強する気が起こらないし、疲労をとらないと翌日の仕事にも影響がでる。

亀のように歩みは遅くとも、やるべきことは「過去問15年分」と「専門医通信」をしっかり理解して暗記することだ。あとは普段の臨床での疑問点を上級医に聞くなり文献を調べるなりしていれば合格するはず。

うちの医局は優秀で、ここ10年くらいは全員一発で合格している。そもそも、落とす試験ではない(合格率8割弱)なのであまり気負わなくていいのだ。

気楽に、しかし毎日積み重ねていこう。

テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR