FC2ブログ

打てるクラブの精度を上げていく

最近ウッド型UTとスプーンを練習しているが、やはりイマイチだ。アイアンと同じイメージで振れないからだろう。
練習は週1、2回だしやっぱり以前のようにcrossoverの精度を上げていこう。あとは小技だな。ピンチを助けてくれるのはショートゲームだ!

コメントの投稿

非公開コメント

しょぼさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
UTとFWを打てるようになりたいですが、ショートゲームを磨き上げる方スコアアップに繋がると信じています。

パターや、寄せなどのショートゲームをお膳立てするために、ショットをするほうが楽ちん。なぜなら、ショットはリカバリーできるので適当でいいが、ショートゲームは少しのミスで打数がふえちゃう。つまり、主役のショートゲームがピンチになるないように支えるのが脇役のショット達ですね。繊細なショートゲームはピンチをカバーするものではなくて、脇役がショートゲームを支えるわけですね。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR