FC2ブログ

20度crossoverが不調。

週末恒例の夜練習へ行ってきた。打席は残り2つしかなく、かなり混んでいた。
まずはアプローチから。今日は5割をアプローチの練習に費やした。54度を最近気に入っており、50yard以内を打ち分ける練習をメインにした。
アプローチではトップとダフリは厳禁だ。僕の悪癖のヘッドアップと前傾崩壊をよっぽど防ぐように意識しないとすぐにミスが多発する。ウェッジでのアプローチが良くなると不思議とアイアンも良くなる。バランスよく振れるようになるからだろうか。

5鉄(23.5度 G400)は高さもそこそこでていい感じ。
23度crossoverは自分でもホレボレする良いあたり。このクラブにはラウンドでのいい思い出が詰まっているため、手放せないな。
20度crossoverがよくなかった。高さがでず、打てば打つほどだめ・・・
ドライバーは自宅で「いきなり鋭角にあげて高いトップから落下力を利用」スウィングで打つが全然だめ(笑)以前の「ループスウィング」がミテクレは悪いがいいあたりだ。「ゆっくりすぎず、早すぎない。トップは深め」がいい。

不調だが、20度crossoverは売らずに置いておこう。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

7Wいいですね。ものすごく上がりますし、ものすごく掴まりますよ。
さすらいさんのHSあれば、7Wまで下げなくても、5Wくらいのほうがいいかも。
7Wより20度UT使えたほうがカッコいいような・・・(笑)

ショートウッドを購入するかもしれません・・・

No title

ウッドの出番かも?(笑)
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR