アプローチをリビングで練習
嫁さんともうすぐ3歳になる愛娘が寝るのが20時半頃。それから専門医試験の勉強をして、23時から自由タイム。
「ゴルフは気持ち」を160話くらいまで一気に読んだのだが、やはりアプローチとパッティングがスコアのキーとなるのは間違いない。
シングルになるにはパーオン率を40%くらい必要なので、残り60%(約11ホール)は寄せが必要になる。そこからパーをなんとか頑張って拾うゴルフがいるのだ。
今気に入っているのは54度のPING glide 3.0だ。
こいつをうまくなりたい!
というわけでリビングで実際のゴルフボールを50cm程度打つアプローチ練習を先ほど開始した。
座布団をまとに当てるわけだ。
トップがダフリかないかぐらいはわかるので、毎日やればそれなりの効果はあるだろう。とにかく「頭とボールとの距離を一定にしたまま」打つ、だ。
カンちゃんとその師匠の稲垣氏の教えを守っていこう。
じゃないと「ダフーーーっ」「ベケーーーっ」だからなあ・・・
「ゴルフは気持ち」を160話くらいまで一気に読んだのだが、やはりアプローチとパッティングがスコアのキーとなるのは間違いない。
シングルになるにはパーオン率を40%くらい必要なので、残り60%(約11ホール)は寄せが必要になる。そこからパーをなんとか頑張って拾うゴルフがいるのだ。
今気に入っているのは54度のPING glide 3.0だ。
こいつをうまくなりたい!
というわけでリビングで実際のゴルフボールを50cm程度打つアプローチ練習を先ほど開始した。
座布団をまとに当てるわけだ。
トップがダフリかないかぐらいはわかるので、毎日やればそれなりの効果はあるだろう。とにかく「頭とボールとの距離を一定にしたまま」打つ、だ。
カンちゃんとその師匠の稲垣氏の教えを守っていこう。
じゃないと「ダフーーーっ」「ベケーーーっ」だからなあ・・・