ベニーカントリークラブをラウンド
レギュラーティー 6276yard 92(IN47 out45 39パット)
10年ほど前に実家のクリニック主催のコンペでプレーしたことがあるが、コースの記憶は全くなし。事前の天気予報では、曇り時々雨ということであったが、曇りのままで快適にプレーできた。雨に降られずによかった。
いつもの糖尿病内科医、営業マンの3人でプレー。
前半INは、3連続ダボ、ボギー、パー、ボギー、ボギー、パー、ダボの47。パー2つのうち、1つは54°で50yardをべたピンにつけて寄せワンをゲットした。もうひとつは課題の残り150yardからのパーオンで、7鉄で達成し2パットのパー。この2つのパーは収穫であった。
後半はボギー、トリ、ボギー、ボギー、パー、ボギー、パー、ボギー、ボギーの45.。1mくらいのパーパットを2つも外してしまった・・・1つはほんの数cm手前で左に切れ、もう一つは上りの簡単に入るパットを打ち切れずショート。こんなことをしているようでは80台はまだ遠い。
今回もつま先下がりでのチョロをひとつやらかしてしまった。ほかにも砲台グリーンに対して20yardほどショートを2回、トップでグリーンオーバーを2回している。
こういったミスを一つ一つ減らしていこう。
ミスのでない打ち方を研究しないとなあ。
10年ほど前に実家のクリニック主催のコンペでプレーしたことがあるが、コースの記憶は全くなし。事前の天気予報では、曇り時々雨ということであったが、曇りのままで快適にプレーできた。雨に降られずによかった。
いつもの糖尿病内科医、営業マンの3人でプレー。
前半INは、3連続ダボ、ボギー、パー、ボギー、ボギー、パー、ダボの47。パー2つのうち、1つは54°で50yardをべたピンにつけて寄せワンをゲットした。もうひとつは課題の残り150yardからのパーオンで、7鉄で達成し2パットのパー。この2つのパーは収穫であった。
後半はボギー、トリ、ボギー、ボギー、パー、ボギー、パー、ボギー、ボギーの45.。1mくらいのパーパットを2つも外してしまった・・・1つはほんの数cm手前で左に切れ、もう一つは上りの簡単に入るパットを打ち切れずショート。こんなことをしているようでは80台はまだ遠い。
今回もつま先下がりでのチョロをひとつやらかしてしまった。ほかにも砲台グリーンに対して20yardほどショートを2回、トップでグリーンオーバーを2回している。
こういったミスを一つ一つ減らしていこう。
ミスのでない打ち方を研究しないとなあ。