FC2ブログ

滑らせるアプローチ

自宅アプ練ですらトップが散発するアプローチ。
サッとホウキではくような感じでヘッドを滑らせるといい感じだ。もしかすると、これまでかなり打ち込んでいたのかもしれない。滑らせる感じは、アイアンにも応用できそうだ。ドライバーにも!滑らせるイメージだと、入射角が穏やかになりミート率がアップしそうだなあ。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
なるほど、下から拾うかんじですね。試してみます。まずは100均へいってきます

No title

コツは、シャフト軸でくるっと回しながら拾います。これができれば、ラチだろうがコンクリートだろうが、サブグリーン上だろうがウエッジで拾えます!

No title

ウエッジでクリーンに拾うには、意外なことに、上から打ち込む感覚よりも、【下から】拾い上げる感覚のほうが簡単です。とくに浮いてる場合。浮いてなくても、実は【下から】拾えます。100均とかで打ってる、滑り止めシートの上にボールを浮いてクリーンに拾う練習すればわかります。最初の1日はまったくできませんが、だんだんできるようになります。

No title

しょぼさん ダフらせる!試してみます!

No title

北の武器商人さん
少しトゥを浮かせてヘッドを平行移動させるといい感じです





No title

バンスでダフるイメージあると上手く滑って拾ってくれますよ

No title

「ヘッドを平行移動させる感覚」なんですね。

北の武器商人さん
いつもコメントありがとうございます。
そうなんです、すくいうちのトップが・・・ただ、昨日の自宅練でなんとなく「ヘッドを平行移動させる」感じがつかめたような・・・

No title

いつも拝見しております。
「滑らせる」は、知らないうちに「すくい打ち」に変わる可能性が・・・。
余計だとは思いますが・・・。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR