FC2ブログ

全ての番手は違うものと認識し、リズムも変えた方が良いのか。

ゴルフクラブはパターからドライバーまで長さが違う。
アイアンとドライバーでは重心位置が違う。
これまで全てのクラブを同じリズムとタイミングで打とうとしてきたが、果たして正しいのだろうか・・・

ドライバーはゆっくり上げていった方が捻転差をしっかり作れる気がする。コックもしっかり入る。

逆に短いクラブでゆっくり振るとうまくいかない。

全ての番手は「違うクラブ」と考えて、自分なりにそれぞれのリズムを作った方が良くなるのか?

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR