OBと同じダメージのチョロ
4連続パーの次のホール。
ティーショットはまあまあで、第2打はラフから残り155yard。
この時、「4連続パーが続いているし、このホールもパーオンを狙おう」とかなり気合いが入っていた。
気合いが入るのはいいが、だいぶ打ち急いでしまいチョロ・・・
リズムがおかしくなると、体の軸が上下左右にぶれてしまい色々なミスを誘発する。
傾斜からの場面でのチョロもそう。
この時はロングの2打目で20度crossoverでチョロ。ここも冷静さを欠いていた・・・
ミスする時は、リズムがぐちゃぐちゃで軸ブレが酷くなる。
覚えておこう。
ティーショットはまあまあで、第2打はラフから残り155yard。
この時、「4連続パーが続いているし、このホールもパーオンを狙おう」とかなり気合いが入っていた。
気合いが入るのはいいが、だいぶ打ち急いでしまいチョロ・・・
リズムがおかしくなると、体の軸が上下左右にぶれてしまい色々なミスを誘発する。
傾斜からの場面でのチョロもそう。
この時はロングの2打目で20度crossoverでチョロ。ここも冷静さを欠いていた・・・
ミスする時は、リズムがぐちゃぐちゃで軸ブレが酷くなる。
覚えておこう。