4連続パーからの、ダボ、ボギー、ダボについて
前半の10番スタートホールでトリプルボギーを叩き、次のホールではボギー。これは、「スタートホールが悪いからといって、今日はスコアが悪くなる日というわけではない。しっかり立て直そう」と切り替えたおかげだ。
そのおかげか、12.13.14.15番と4連続パー。ゴルフ人生で4連続パーは初めてだ。
この時「今日は80台いけるのでは?」と甘い気持ちが出てきた。
途端に、次の16番ミドルでダボ。ドライバーはまあまあ、2打目残り150yardラフ地点から「ツーオンしてやる!」と上半身ガチガチでスウィングしたらチョロ・・・・
パーが続いたことはとても嬉しいことだ。
でも、喜びを次のホールへ持ち込まない方が良い!
トリプルボギーを叩いた時と同じ気持ちで、「よし、次のホールも集中するぞ!」という考えが大切だ。
そのおかげか、12.13.14.15番と4連続パー。ゴルフ人生で4連続パーは初めてだ。
この時「今日は80台いけるのでは?」と甘い気持ちが出てきた。
途端に、次の16番ミドルでダボ。ドライバーはまあまあ、2打目残り150yardラフ地点から「ツーオンしてやる!」と上半身ガチガチでスウィングしたらチョロ・・・・
パーが続いたことはとても嬉しいことだ。
でも、喜びを次のホールへ持ち込まない方が良い!
トリプルボギーを叩いた時と同じ気持ちで、「よし、次のホールも集中するぞ!」という考えが大切だ。