FC2ブログ

やっぱりドライバーは大切だ

月に1回かせいぜい2回行ける状況だと、ドライバーが悪いと本当につまらない・・・・
スコアがいまいちでも、ドライバーが当たれば楽しい。

ゴルフは再現性のスポーツだ。
いまのスイングでそこそこの確率でいい当たりが出ていれば、その再現性を高めた方が良い。(あくまでも僕の場合)

今日一緒にラウンドしたハンデ9氏は、86で回っていた。しかし、ドライバーのミスやアイアンのダフリを何度かしていた。

ただ、やはりショートゲームがうまかった。

ショットはそこそこでいいのだ。

ちょっと話が脱線してしまったが、ドライバーについては安定して打てるスイングが大切で、僕の場合はスイングの見てくれはどうでもよい。以前、ハンデ2氏にも「なんか独特のスイングやけど、きっちり再現できて当たってるし修正せんでいいやろ」と言われた。
おとなしくその意見に従っておけばよかった。

今回の失敗は無駄ではないはずだ。いろいろ試した結果、だめだとわかったことが収穫だ。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

1円あたり、何ヤード飛ぶか?(笑)。
1円で1ヤードってのが私の理想。

しょぼさん
コスパいいドライバー、最高です!
僕は当分いまのG410で突き進みます。
3284流でギアに頼らないスウィングでいいスコアを出します。

No title

6000円ではまだまだ。4000円のを今週使うつもり(笑)

以前、ハードオフで200円のグレートビッグバーサを、タイムサービスで140円に値下がりした瞬間に買ったこともあります。間違えてゴミに出したけど(笑)。

少なくとも、ドライバーごときに、ウンマンエンもかける必要はゼロだと思います。

練習代やラウンド代に回したほうがいいと思う。

No title

しょぼさん
6000円?!コスパ最強ですね。

No title

6000円のG20ドライバー、最高でした。やっぱ道具は最新や値段じゃないっすね~。

Re: No title

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
ミスから学んでいきたいと思います。

No title

ラウンドのミスは宝の山でござる。テーマがいっぱいでわくわくしてしまいます。

No title

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
まさにおっしゃる通りで、ドライバーが壊滅的だとせっかくの休日ゴルフが真っ暗になってしまいます・・・

今回の敗因は、些末な枝葉のスイング改造にありました。
見栄えの良いスイングではないですが、それなりに安定していた以前のものに戻します。
また、ラウンドではコースマネジメントに集中すべきで、スイングを考えるとめちゃくちゃになってしまうと学びました。

No title

こんにちは。かわせみ!です。
アベレージゴルファーのスコアはドライバー次第だと思います。。。
自分も。。。そんな感じなので。。。ドライバーは弄り放題。。。試したい放題の代物となっています。。。
最近になって左に行きやすいドライバーショットを掴まらないドライバーで対処して来たのを。。。掴まるドライバーで右には行かない。。。アイアンショットのイメージにしたほうが良いような気がしています。。。ここ一番で左には行きやすいとは思うのですが。。。コントロールゲームなので。。。ドライバーもコントロールです。。。多分。。。
乱文失礼致しました。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR