FC2ブログ

瀬田東コースをラウンド

いつものK、Kとラウンド bkue tee6265yard
前半IN46(15パット) 後半OUT48(18パット) 94(33パット)
前半はボギー、パー、パー(寄せワン)、ボギーボギー、ダボ、ボギー、ダボ、ダボ
後半はボギー、パー(寄せワン)、ボギー、ボギー、ダボ、トリ(OB)、パー、トリ、ボギー
グリーンがすべて砲台かつ小さかった。ピンハイにつけると3パット確実の難しさであった。
・とにかく、コントロール重視を意識した。ドライバーで1発OBを出したが、これはコントロールを重視したあまりに体の捻転が少なくなりアウトサイドインからのひっかけがでてしまった。
・2打目でグリーンが狙えない時は、パーオンを諦め花道狙いに切り替えた。そのおかげか落ち着いてアプローチを行うことができ、パー4つのうち2つの寄せワンをとることができた。
・後半、グリーン周りでのアプローチで上り傾斜からチャックリとトップをしてしまった。最下点を確認する素振りを怠ってしまったせいだ・・・
・バンカーでこれまでのようなかろうじて出すだけを回避できた。ハンドダウンにして腰も落としてシャフトの根元からボールの下をくぐらせるようにしたことがうまくいった(高橋勝成レッスン)
・ドライバーについてはスタンスを肩幅より少し狭くし、飛距離を20yard落とすイメージでティーショットをした。14回使用し12回はそこそこの当たりであった。この先当分は「20yard落とし、FWキープ狙い」のドライバーショットを実行していこう。
・パットは「左耳でカップインの音を聞く」がいい感じ。ただし入らないときは入らないので、気にしすぎないように。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

しょぼさん
明後日65歳になるんですね。僕の母と同じ年です。ちなみに父は66歳です。
ゴルフは難しいです。僕は関西CCを父から譲り受ける事になっており、メンバーになって競技ゴルフで腕を上げていきたいと思っています。

No title

さすがに45年もやってると・・・(笑)・・・諦めの悪さに自分でも驚き。普通、3年真剣にやって商売になるくらいでないと向いてないと思います。45年も経過があるってことは、どんだけ才能がないか、真剣さがないかのいずれかだと思います。明後日65歳になります。何をすればいいかはわかりませんが、何をしたらダメかは詳しいです!

No title

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
アウェイはいつもより悪くなりますよね。
13フィートはえげつないですね(笑)
僕も早く、90叩いたと言えるレベルになりたいです

No title

私も今日、アウエイのコース(2回目)で92叩いてきました・・・
いかに、コース情報を知っていることが有利に働いているか思い知りました。
また、早いG(13フィート)では、横ラインに着けたらショートパットでも絶対入らない!?と思いました。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR