2022年 第1戦 三木よかわCC 新年から100叩きの刑に。
2022年初ラウンドは雪がつもりにくいコースを選んだ。ホームコースの関西CCはこの時期雪でクローズが多いため。ちなみに2つとも同じ東急系であり、しっかりしている。
メンバーはDM医、整形医、営業マンの4人。
結果からいうと前半の西が56、後半東が47の計103と不甲斐ない結果に終わってしまった。
前半でOB3つ。後半はOB0の計3つ。
バンカーインは前半2回、後半3回の計5回
気温はスタート時1度であったが昼からは10度位まで上がった。
前半西コースはグリーンがカチコチに凍っていた。Gが氷のようにつるつるしておりパットに苦労した。
4番左右狭いミドルでゼクシオクロスでチョロ。2打目右シャンクOB?3打目も右でOBは免れた。フェースをみると雪がついており、Gにあがって両足に違和感があるので靴裏に雪の塊が両方に挟まっていた!この挟まった雪のせいで足元の高さが変わり不安定になったことが、右へシャンクのようにいくミスの原因であったのだろう。こんなことはゴルフ人生で初めてだ。
5番は4鉄ナイスショット。G奥へこぼれるが、テキサスで寄せワン!テキサスを今年はどんどん使っていこう。シチュエーションによるけども。
7番は残り110yard池越え。池ポチャを嫌がり9鉄をチョイス。ナイスショットだが当然のようにG奥へ。テキサスするもボールの目の前にこぶ?がありそれにあたって失敗。
8番はDRで左を怖がりすぎてOB。左をこわがらず、ターゲットのみに集中する&左が怖いときほど下半身を固定しながら肩をしっかり入れることが良い。
9番はDRナイスショットなのに2打目ゼクシオクロスで右OB!不注意ばかり・・・。ゼクシオクロスはまだ安定性に欠ける。しかし軽くキャリーで185-190yard飛ばせるので手放せない。練習量を増やしラウンドでガンガン使用していこう。ただしライに注意。
後半東6番で「テイクバックの最初ゆっくりで一気に加速する」で打ち上げで200yard弱キャリー。平地ならキャリー220yardいく手答えだ。しかし2打目70yardをUWでバンカーイン。このショートしてバンカーインをいい加減防がないといけない!
ショットは実感としてわるくなかった!DRは良く、DRでのOBゼロ。
これまで100叩きのラウンドについては全く真剣に反省していなかったし、スコア登録もしていなかった。
ただこれだと、成長しない。
2022年は全てのラウンドをきちんと記録し、じわじわとうまくなっていけるようにしよう。
メンバーはDM医、整形医、営業マンの4人。
結果からいうと前半の西が56、後半東が47の計103と不甲斐ない結果に終わってしまった。
前半でOB3つ。後半はOB0の計3つ。
バンカーインは前半2回、後半3回の計5回
気温はスタート時1度であったが昼からは10度位まで上がった。
前半西コースはグリーンがカチコチに凍っていた。Gが氷のようにつるつるしておりパットに苦労した。
4番左右狭いミドルでゼクシオクロスでチョロ。2打目右シャンクOB?3打目も右でOBは免れた。フェースをみると雪がついており、Gにあがって両足に違和感があるので靴裏に雪の塊が両方に挟まっていた!この挟まった雪のせいで足元の高さが変わり不安定になったことが、右へシャンクのようにいくミスの原因であったのだろう。こんなことはゴルフ人生で初めてだ。
5番は4鉄ナイスショット。G奥へこぼれるが、テキサスで寄せワン!テキサスを今年はどんどん使っていこう。シチュエーションによるけども。
7番は残り110yard池越え。池ポチャを嫌がり9鉄をチョイス。ナイスショットだが当然のようにG奥へ。テキサスするもボールの目の前にこぶ?がありそれにあたって失敗。
8番はDRで左を怖がりすぎてOB。左をこわがらず、ターゲットのみに集中する&左が怖いときほど下半身を固定しながら肩をしっかり入れることが良い。
9番はDRナイスショットなのに2打目ゼクシオクロスで右OB!不注意ばかり・・・。ゼクシオクロスはまだ安定性に欠ける。しかし軽くキャリーで185-190yard飛ばせるので手放せない。練習量を増やしラウンドでガンガン使用していこう。ただしライに注意。
後半東6番で「テイクバックの最初ゆっくりで一気に加速する」で打ち上げで200yard弱キャリー。平地ならキャリー220yardいく手答えだ。しかし2打目70yardをUWでバンカーイン。このショートしてバンカーインをいい加減防がないといけない!
ショットは実感としてわるくなかった!DRは良く、DRでのOBゼロ。
これまで100叩きのラウンドについては全く真剣に反省していなかったし、スコア登録もしていなかった。
ただこれだと、成長しない。
2022年は全てのラウンドをきちんと記録し、じわじわとうまくなっていけるようにしよう。