FC2ブログ

HbA1c

先日の健康診断でHbA1cが5.6であった。健診の基準値は4.3-5.5であり、それを越えたわけだ。
DM専門医の毎回ゴルフに行く友人に聞くと、今回の値では「耐糖能異常」の可能性が半分くらいだそうだ。また、
動脈硬化が進んでいるかもしれないそうだ。要するにこのままの値だと、将来DMになりますよ、いまのうちに食生活の改善と運動療法をやりましょうということだ。ちなみにHbA1cは過去2-3ヶ月の血糖コントロールを表している。
色々と友人に聞いて、かなり気持ちがスッキリした。
体重は65kg前後をキープしていたが、摂取カロリーの内容に問題があったわけだ。
というわけで2022/1/22から栄養の取り方に気を配ることにした。
思い返せば、毎日夕ご飯のあとにアイス(といっても89kcalくらいだが。しかし糖質と脂質がそこそこ高い)や、ミルクコーヒーを1日2.3杯飲んでいた。昼はあまり食べないもののファミチキやサンドウイッチをよく食べていた。
それらを全て辞めるわけではなく、週に2.3回くらいに減らそう。
HbA1cの値は、健診の2-3ヶ月前の値ではあるがそれまでにも食生活に気を付けよう。
よくよく考えるとたくさん食べた後は、後悔の方が多いもんなあ・・・
ゴルフのラウンドと同じで、いわゆる大叩き(たくさん食べる日)をなくしていこう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR