コメントの投稿
しょぼさん
おはよう御座います。
ドライバーで150yard!マーク金井も確か今ドライバーの飛距離を抑えて色々されて、パー3でホールインワンを達成してました。
しょぼさんもコントロールショットマスターへの道を極めそうですね!
おはよう御座います。
ドライバーで150yard!マーク金井も確か今ドライバーの飛距離を抑えて色々されて、パー3でホールインワンを達成してました。
しょぼさんもコントロールショットマスターへの道を極めそうですね!
No title
私の目標は、実際にラウンドで、ドライバーで【150y】キャリーさせることです。・・・250じゃなくて、150ね。
果たして、それが出来るかどうか?そこが問題ですが。これが本当に出来るようになったら、一皮むけると思います。
せっかくのラウンドで、150ヤード~?(笑)
いかにもできなさそうですよね。もったいなくて・・・・
それをやり切るとすれば、けっこうな勇気がいりますね。ほぼ不可能そうだけど、やってみる価値はある!
果たして、それが出来るかどうか?そこが問題ですが。これが本当に出来るようになったら、一皮むけると思います。
せっかくのラウンドで、150ヤード~?(笑)
いかにもできなさそうですよね。もったいなくて・・・・
それをやり切るとすれば、けっこうな勇気がいりますね。ほぼ不可能そうだけど、やってみる価値はある!
やきそばパンZさん
いつもコメントありがとうございます。
ババワトソンに憧れはありますが・・・やっぱりフェアウェイに220yardキャリーを目標にします!
いつもコメントありがとうございます。
ババワトソンに憧れはありますが・・・やっぱりフェアウェイに220yardキャリーを目標にします!
No title
バッバ・ワトソンで飛ばしてほしいと僕は思います。(^^)
でも確かに、バッバも普段は弾道コントロールしてMaxに飛ばさず打ってますよね。
でも確かに、バッバも普段は弾道コントロールしてMaxに飛ばさず打ってますよね。
しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
飛ばさない・乗せない・寄らせない・入れないですよね!
特に自分はフェアウェイバンカーとガードバンカーに入った瞬間にダボ確定ですので、飛ばさないと乗せないを意識していきたいですね。
いつもコメントありがとうございます。
飛ばさない・乗せない・寄らせない・入れないですよね!
特に自分はフェアウェイバンカーとガードバンカーに入った瞬間にダボ確定ですので、飛ばさないと乗せないを意識していきたいですね。
No title
すばり、4無ですね!