ダウンスウィング以降
ドライバーはアイアンよりもボール位置は左だ。
そのせいかもしれないが、ダウンスウィングの開始と共にグリップエンドがボールに向かっていっているのかもしれない。だからアウトサイドからのカット軌道になるのだろう。
ボールの右下を撃ち抜く意識は、グリップエンドを垂直(のイメージで)におろし、右肘が体の近くを通りインサイドアタックが出来るのではないか?
インパクトをどう迎えるか、について分かってきたかもしれない。
脱・擦り球だ!
そのせいかもしれないが、ダウンスウィングの開始と共にグリップエンドがボールに向かっていっているのかもしれない。だからアウトサイドからのカット軌道になるのだろう。
ボールの右下を撃ち抜く意識は、グリップエンドを垂直(のイメージで)におろし、右肘が体の近くを通りインサイドアタックが出来るのではないか?
インパクトをどう迎えるか、について分かってきたかもしれない。
脱・擦り球だ!