第16回 もう少しで何か掴めそうなドライバー
昨日は午後休を利用して練習へ。
ドライバーは最初の6球くらいは「右側で振る」イメージで振ると、ユピテルで220〜227yardを記録。球筋も悪くない。
途中から215〜218yardに飛距離ダウン。ひどい時には200yardしか飛ばなくなる。
飛ばない時の球筋は、テンプラ気味かトゥ寄りすぎたあたりのとき。トゥ寄り過ぎた時は球筋はフック系でコースでは使える球だが、17度crossoverと変わらない飛距離だ。
どうもテイクバックに納得いかないので、「両足を閉じた連続素振り」「アイアンでの素振り」を繰り返すと、ユピテルで220yard弱の当たりに戻ってきた。どうもドライバーについてはかなりアウトサイドに上がり、伸び上がってアウトサイドイン軌道になっていたようだ。
相変わらずドライバーを多量に打ち過ぎてしまい後悔・・・よくなってきたことが幸いだな。
ドライバーは最初の6球くらいは「右側で振る」イメージで振ると、ユピテルで220〜227yardを記録。球筋も悪くない。
途中から215〜218yardに飛距離ダウン。ひどい時には200yardしか飛ばなくなる。
飛ばない時の球筋は、テンプラ気味かトゥ寄りすぎたあたりのとき。トゥ寄り過ぎた時は球筋はフック系でコースでは使える球だが、17度crossoverと変わらない飛距離だ。
どうもテイクバックに納得いかないので、「両足を閉じた連続素振り」「アイアンでの素振り」を繰り返すと、ユピテルで220yard弱の当たりに戻ってきた。どうもドライバーについてはかなりアウトサイドに上がり、伸び上がってアウトサイドイン軌道になっていたようだ。
相変わらずドライバーを多量に打ち過ぎてしまい後悔・・・よくなってきたことが幸いだな。