残り90〜110yardは重要だ。コントロールするのか?
手持ちのウェッジは、PW、UW、SWだ。
PWは110〜120yard、UWは100〜110yard、SWは90〜100yardを打つつもりでいる。
先日のラウンドの3番ホール。ここは337yardのミドルの打ち下ろしだ。左に崖OBがあり、右は林OBというプレッシャーのかかるホールで、距離はないのにスコアを大きく崩すリスクをはらんでいて有名だ。
ティーショットのドライバーがうまく行き残りが打ち上げ込みで100yard程度。フェアウェイにおくことができた。
残り距離から行くとUWでいいと思うが、ショートするとバンカーがあるのでPWでコントロールショットを試みたところ引っ掛けトップであわやOBの当たりであった。なんとかボギーで抑えたものの・・・
この日は他にもコントロールショットのミスが目立った。
素直に残り距離に応じて打つのが良いのか?コントロールショットをもっと練習すべきか?
PWは110〜120yard、UWは100〜110yard、SWは90〜100yardを打つつもりでいる。
先日のラウンドの3番ホール。ここは337yardのミドルの打ち下ろしだ。左に崖OBがあり、右は林OBというプレッシャーのかかるホールで、距離はないのにスコアを大きく崩すリスクをはらんでいて有名だ。
ティーショットのドライバーがうまく行き残りが打ち上げ込みで100yard程度。フェアウェイにおくことができた。
残り距離から行くとUWでいいと思うが、ショートするとバンカーがあるのでPWでコントロールショットを試みたところ引っ掛けトップであわやOBの当たりであった。なんとかボギーで抑えたものの・・・
この日は他にもコントロールショットのミスが目立った。
素直に残り距離に応じて打つのが良いのか?コントロールショットをもっと練習すべきか?