後半のダボなしプレーは収穫。前半と比較。
詳細はメモしていないため、どんな感じであったかだけ。
・ドライバーはライン出しに集中。
・寄せワンボギーが1つ。ドライバーいい当たりだったが、左フェアウェイバンカーに掴まった。20度crossoverで「足元を固めて軸ブレしないようにスウィング」した結果、綺麗に打ち脱出できた。あごの高さから20度でもいけると判断したことが当たった。
3打目残り150yardほどを7鉄で打つも力んで右ガードバンカーへ。そこそこあごまで距離があったが、SWで脱出した。しかしボールはカラーに乗せたのみ。そこからパターで打ってグリーンに乗せて上りのパットを入れてボギーで抑えることができた。
寄せワンボギーは大切!!
・ボギーオン7つ、パーオン1つ、ダボオン1つの内容であった。悪くてもボギーオンをしておくと集中力が切れない。1パット2つに2パット7つで3パットはなかった。
前半はボギーオン6つ、ダボオン1つ、パーオン1つ、4on1つ。3パット4回している。雨の影響があるであろう。
・ドライバーはライン出しに集中。
・寄せワンボギーが1つ。ドライバーいい当たりだったが、左フェアウェイバンカーに掴まった。20度crossoverで「足元を固めて軸ブレしないようにスウィング」した結果、綺麗に打ち脱出できた。あごの高さから20度でもいけると判断したことが当たった。
3打目残り150yardほどを7鉄で打つも力んで右ガードバンカーへ。そこそこあごまで距離があったが、SWで脱出した。しかしボールはカラーに乗せたのみ。そこからパターで打ってグリーンに乗せて上りのパットを入れてボギーで抑えることができた。
寄せワンボギーは大切!!
・ボギーオン7つ、パーオン1つ、ダボオン1つの内容であった。悪くてもボギーオンをしておくと集中力が切れない。1パット2つに2パット7つで3パットはなかった。
前半はボギーオン6つ、ダボオン1つ、パーオン1つ、4on1つ。3パット4回している。雨の影響があるであろう。