FC2ブログ

ゴルフスウィングは難しい

何も意識しないでそこそこのショットを積み重ねていきたいのだが、不器用な自分にはそれができない。

チェックポイントは少なければ少ないほど良いし、あまりにもがんじがらめになるとスムースなスウィングはできないし、そもそもそれらを全て守ることなんてできない。

スウィングに対しず〜〜っと抱えている致命的な欠陥として、「頭の起き上がり」だ。

これについて今日のラウンドで非常に大きな収穫があった。

何かの本で読んだのだが、「口に出してチェックポイントを唱えると、守ることができる」というものだ。

これを思い出してその通りにしてみた。「絶対に起き上がるな」と打つ前に言うと、その時点でかなり集中力が上がる!ある種の自己暗示なのかもしれない。結果はナイスショットを連続することができた。ただし、最終ホールだ(笑)

「絶対に起き上がるな」を一つ目の呪文にしよう。
もう一つは「肩をしっかり入れる」にしよう。
打ち急ぎを防ぐため、アウトサイドイン軌道にならないためだ。

本当にゴルフは難しい・・・いや、もっと器用ならこんなにも苦労していないはず・・・

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
ナイススコアを目指す・・・そうですよね、スコアありきですもんね。
僕はそこまでスウィングをいじっているつもりはないものの、側からみるとこだわっているように見えるということは、そうなのでしょうね。
お世辞にも綺麗とは言えないスウィングですが、なんとかスコアをだせるように色々と工夫をしたいです。

No title

こんにちは。かわせみ!です。
自分もそうなのですが、スイングに向きあい過ぎるとスコアには繋がりません。
さすらいさんはまだ時間があるのでスイングに向きあう期間があっても良いと思うのですが、スコアに繋ぐのであればナイススイング、ナイスショットを目指すのではなくナイススコアを目指したほうが良いかと思います。
自分の場合はスイングへの取り組みは還暦までと思っているのでそれ以降は自身に沁み込んだ自然な動きがある悪癖満載のスイングでナイススコアを目指すつもりです。
ただ。。。スイングへの取り組みは楽しいのも事実なので。。。
乱文失礼いたしました。


プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR