打ちっぱなしとラウンドは全くのベツモノ。
昨日のラウンドでは、それまでと違い新たな事を試みた。
1.ドライバーをかちゃかちゃで9.5度にしていたものを10.5度に戻した。
2.ティーアップを数年間に渡り使用してきた45mmから37mmに変更した。
3.クリーブランドスマートソールタイプCを入れた。
1.と2.は練習場ではいい感じであった。しかしラウンドではイマイチな出来。2週間ほど前のラウンドで93を出した時、ドライバーショットはほぼ全て真っ直ぐでもはやドライバーについては悩まなくてはいいとさえ思った。さらなる安定のために「フェードで打つ」を決意し、何を思ったか「もう少し高弾道で打ちたい」と血迷い10.5度に戻した。元々高く吹け上がることを嫌って9.5度にしたのに・・・練習では37mmかつ10.5度で良かったからラウンドで試したらOBまみれ・・・
豊富な練習量とラウンド数があれば色々試すのも良いだろう。でも今の自分は週1回の練習と多くても月2回のラウンドだ。ラウンドでは練習のような精神状態では打てない。なるべく同じことを繰り返して、ミスをひとつずつ潰していくのがいいのではないだろうか・・・
1.ドライバーをかちゃかちゃで9.5度にしていたものを10.5度に戻した。
2.ティーアップを数年間に渡り使用してきた45mmから37mmに変更した。
3.クリーブランドスマートソールタイプCを入れた。
1.と2.は練習場ではいい感じであった。しかしラウンドではイマイチな出来。2週間ほど前のラウンドで93を出した時、ドライバーショットはほぼ全て真っ直ぐでもはやドライバーについては悩まなくてはいいとさえ思った。さらなる安定のために「フェードで打つ」を決意し、何を思ったか「もう少し高弾道で打ちたい」と血迷い10.5度に戻した。元々高く吹け上がることを嫌って9.5度にしたのに・・・練習では37mmかつ10.5度で良かったからラウンドで試したらOBまみれ・・・
豊富な練習量とラウンド数があれば色々試すのも良いだろう。でも今の自分は週1回の練習と多くても月2回のラウンドだ。ラウンドでは練習のような精神状態では打てない。なるべく同じことを繰り返して、ミスをひとつずつ潰していくのがいいのではないだろうか・・・