FC2ブログ

ラウンド中はせん妄状態である

普段こうやってゴルフについて記事を書いているときは冷静にラウンドを振り返ることができる。

しかし、ラウンドになるとどうだろう。

スウィング面においては打ち急ぎとヘッドアップ、マネジメント面では広い方に打たずに変にショートカットを狙う。

次の1打に向かう姿勢に問題があるのではないだろうか?

いいスコアで上がりたいし、ゴルフ歴13年で100を叩いている自分に辟易だ。

なにか、シンプルでいいから、ラウンド中に我に帰れる一言が欲しい。

あまり何個もポイントを書いたところで守れる訳がないし、やることが多くて混乱するだけだ。

深呼吸しろ、とかか?


何かないか?

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

しょぼさん
いえいえ、お気持ちものすごくわかります!
ゴルフは所詮、遊びです、
本人が楽しければ、周りに迷惑さえかけなければよいと思います。

Re: No title

すべてミスがでても当たり前という気持ちが大切なんだと思います。KKSTですね、やはり。
今日の練習ではドライバーがいまいちでした。
どうなることやら・・・・

Re: No title

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
実物とのギャップ、真逆なんですね(笑)
ナイスショット志向なんですね!ゴルフの醍醐味ですよね、あの打感だけは・・・

KKSTは素晴らしいです。今日、練習場で試しましたが、OBの打ち直しと思い込むことでひどい当たりがでる確率が低くなった気がします。

No title

KP師匠のコメントこそ、スコア削減の秘訣だと思います。
ナイスショット志向は損です。

#快楽をどこに求めるか?・・・スコアに求めるのが最強ですね。
#でもな~フェースに乗る感じ、潰れる感じ、糸引くように飛んでいくあの感じ・・ギリギリGB越えてGにONする感じ、長いパットがするするとゆっくりカップに近づいてゆく無音のスローモーションビデオ見たいな感じ・・・私は快楽を追ってしまいます。最弱でしょう。

私のような遠回りはしないほうがいいです。高効率を目指さないとあっというまにゴルフ寿命が尽きてしまいますよ。

No title

週末のコンペ楽しみですね。
すべてミスショットで出るつもりでラウンドししてみてはどうですか?
意外にナイスショットも出ちゃうかも(笑)
ナイスショットが出たら得した気分になれますから!!
KKSTですかね?

No title

私は、某ブログでは、聖人のような事をことを書いてますが、実物はミーハーで天邪鬼でセルフコントロールが大変です。

おまけに、ナイスショット志向です。これは損だなと思いながら、やはり、フェースに貼りつくようなインパクトで、イメージ通りの薄いカーブのハイドローが打てた時は正直嬉しいです。1Rで満足するショットはかなり多いです。よくプロはまともなショットは1R1~2個だといいますが、私はけっこう多いです。理想が低いだけかも・・・ナイスショットを繋げるゲームは、スコアの敵だとは思いますが、なかなかね~~。これが平均85切れない秘訣かもしれない((T_T))


レンジでは、ほとんどミスショットが出ない??ので、ラウンドのミスの原因が分からずやきもきします。まあ、レンジでは新道具と新仮説の実験と仮想Rで忙しくてミスに気が付かないだけかも。


某ブログに書いてあるようなお説教?は、正しいと思います。とくにKKSTは大事中の大事。書いてる本人がちゃんとKKSTできてないのだから、やはり大事だと思います。

Re: No title

やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます。
僕の下手くそゴルフ記事に主にコメントを下さるPING芸人さん、やきそばパンWさん、しょぼさんには感謝しております。
みなさん、プレースタイルは違えどかなり似たような感覚を持っておられ自分としても大変勉強になります。

大きいミスが出なければよし・・・本当そうですよね。常に70台で回られるやきそばパンWさんですら側から見ればわからないようなミスしてらっしゃることに驚きます。

ここで出るとしたらこういうミスかな、とイメージできる・・・これは大切ですよね。

KKSTの大切さが身にしみます。

Re:

PING芸人さん
いつもコメントありがとうございます。
僕は他人よりいいショットを打ってやろうという気持ちはありませんが、いいスコアで上がりたい気持ちはありますね。ただ、そこまで強い思いではないです。 

うまくいかせようではなく、自分がどういう感じなのかを客観的にみる・・・これが不足しています。ついこないだの練習で17度crossoverを打っていたのですが、いい当たりの時はものすごいもののミスが多いです。なので今週末のコンペにはバッグに入れないでおくことに決めました。もし、自分の子どもがゴルフをしていて、週末にコンペがあるというなら、17度は入れさせません(笑)そうですね、もしかすると、自分の子どもに置き換えれば冷静に判断できますね!(笑)

トップしてそこそこok、7鉄はトップしても普通に当たった時と同じ距離というのはPING芸人さんのブログから学びました。トップしてもグリーン周りに行けばいいという考え方はかなり勉強になりました。ただおっしゃる通りウエッジ類でトップしたらダボまっしぐらなのでダメですね。

FWについては僕とPING芸人さんを比べるのは失礼ですが、とんでもないチョロが出ます。なのでまだまだバッグに入れることができないです。
僕もPING芸人さん同様にG410 20度crossoverで180〜190yardを比較的高確率に運ぶことができます。なのでドライバーの当たりがイマイチでもグリーン周りに運んでボギーで収めることが理論上可能です。
実は2ラウンド前に後半のハーフで2つのパーと7つのボギーでダボなしの43だったんです。ドライバーはOBなしで2打目でグリーン周りに運んで寄せてボギー。こういうゲームができれば80台をコンスタントに出せる気がしています。

最高の結果をイメージするより最悪の結果をイメージする・・・考えたことがなかったです!週末のコンペでそのイメージを使わせて頂きます。

今日は仕事帰りに打ちっぱなし場に行ったのですが、ドライバーの出球が全て右でした。どうやら先日テイーを45から37に変えたことで何かしらスウィングがおかしくなったままかもしれません。ボール位置を変えればいいかも、と今気づきました。ティーの高さは変えてはダメですね・・・調子がいいときに「もっとうまくなれるかも!」と余計なことをするのはもうやめます。

No title

良いお話されてますね。
僕もどのショットも、ちょっと左へ引っかかっていたり、ちょっと当たりが薄かったり、ちょっとダフリ気味に入っていたり、ちょっと天ぷら気味にフェースの上の方にあたっていたり、ちょっとトゥ寄りで打って左曲がり目だったり、とにかくミス含みで打っていまして、完璧に良いショットだったなー、っていうのはラウンドに何回あるんだろう?2回ぐらい?
大きいミスが出なければね、良しとしてます。
仮に曲がりの大きいミスが出ても、出た方向が広くてセーフならOK。ボギー死守しにいきます。
ここで出るとしたらこういうミスかなー、っていう予測は大事ですよね。
そもそもね、「完璧だ」っていうショットが出たら、そういう時に限ってオーバーしてたりとかしますから。笑

No title

性格的なこともあるかもしれないですが、他人より飛ばそうとか負けたくないという気持ちは私の場合はあまりない気がします。
練習場ではそこそこ打てるのにコースで結果が出ない友人は本当に負けず嫌いで、コースではなんとかうまくやろうという気持が強すぎたり人の視線がプレッシャーになったりして全く違ううちかたになりもったいないなぁと思います。
うまくいかせようとするのではなく、自分がどういう感じなのかを客観的に観察するのを楽しむというイメージはどうでしょうか。
私も悪いスコアはもちろん喜ばしいことではないんですが、ミスが多いラウンドほど修正点がたくさん見つかるのでいろいろ得られて楽しかったりします。
それと最高のショットなんてそんなに出るものではないので、ミスしても最悪にならないのが大切という感覚も大事です。
私なんてよくあるんですけどトップして転がってグリーンの近くまで行ったらラッキーだったなぁって感じで喜びます。
それをなんでこんなミスするんだろうと悩まない方がいいです。
大切なのはラインが出ること。
左右に曲がると大変ですからとにかくラインが出ればOKという感覚。
ドライバーはできれば曲がる方向はどちらかに決められればいいと思います。
7Iはナイスショットとトップがほぼ同じぐらいの距離が出て、それ以上短いクラブはトップしたほうが距離が出て奥のOBの可能性があるので注意が必要です。
成功の確率がどのくらいかと言われると大して考えてないんですけど、トップしてそこそこの場所に行っても成功と思ってますからかなり高い確率で成功することしかやらないです。
なのでFWを入れられないんです。
それ以外はそんなに最悪な事態にはならないと思うので。
それと中途半端な距離のアプローチも全く自信ないです。
ただ、ドライバーで200yちょっと運んで3Iで180y前後までは狙えるので2回そこそこのショットをすればグリーンの近くには運べるという感覚はあります。
ドライバーが調子がいいから言えることですけど。
「こういう結果になってほしい」というよりも「こうなったら嫌だなぁ」という感覚かも。
最高の結果をイメージするのではなく、最悪の結果をイメージしてそれよりはよかったな、と思うほうがメンタル的にはいいと思います。
石川遼プロが昔言ってましたが、スタートホールでOBを打つイメージで出て行くとか。走すれば本当にそうなったときでも焦らずに対応できるらしいです。
次回のラウンドはスタートホールでトリプルボギーを打つイメージでスタートしてみては?
頑張ってください!!

Re: No title

PING芸人さん
いつもコメントありがとうございます。
おっしゃる通り、僕はラウンドではかなり打ち急いだり、マネジメント面では冷静になっておらず「打ってはいけない方向」になぜか気づかずに打ち込んだりしています。
身の丈にあったできることの見極めが、へたくそな気がします。打つ前にどのくらいの確率で成功するのか、はほとんど考えたことがないです。こういうところがスコアが膨らんでいく原因なのでしょう。
PING芸人さんは、どのくらいの確率ならその番手をチョイスしますか?
僕はもっと客観的にならないといけません。どうも「こういう結果になってほしい」という願望が先行しています。
僕に必要なのは消極性なのかもしれません。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR