FC2ブログ

明日は父からもらったG30ドライバーでいこう

G410はつかまりが良すぎるせいかとんでもないチーピンやひっかけ、フックが出るときがある。
シブコフィーバーが生じた2019にシャフトもエボ6にしてあまり考えずに購入したのがダメだった。
いや、その時のフィッターがかなりやる気のないオッサンで、試打の際に左へのあたりが出てたのに、「あくまでも試打なので。ラウンドで使わないとわかりません」などといい購入させられた。まあ言ってることはわかるが、そいつはよく客とトラブっているようだ。

G30についてネットで調べるとどうも左へ悩んでいるゴルファー向けのようだ。
G30は昔持っていたが、G400にした際に売ってしまった・・・で、2021年に父から使わなくなったG30 ATTAS6☆5Sをただでもらった。もらってすぐのラウンドでかなり良かったのを覚えている。しかし何を思ったかシブコフィーバーで先ほどの流れでG410を買い、2年半にわたって使用してきた。ああ、無駄だった・・・・

明日は以前かなりよかったG30でいこう!

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですね。知りませんでした。
思い起こせばドライバーが飛んでた時は、G25とG30の時でシャフトはDiamanaでした。
G400以降はもしかするとつかまりがよくなったのでしょうか?いつからか左が怖くなりどんどん振れなくなくなっていたのかもしれません・・・

No title

こんにちは。かわせみ!です。
G30はPINGのドライバーがハードだった最後の名器、純正のTFCシャフトがハード過ぎてカスタムシャフトを入れるのがお約束のドライバーでした。
自分もその頃はSシャフト信者だったのでTFCのSシャフトもTOURシャフトのSもハード過ぎてダメでATTASロックスターの6Sを入れておりました。
なかなか芯を食わなかったドライバーですが、どこかのPAR5でG30ドラとS55アイアンの4番でツーオン、イーグルパット外しの楽々バーディは記憶に残った思い出です。
乱文失礼致しました。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR