我慢が大切
前半:ボギー、ダボ、パー、パー、ダボ、ボギー、トリ、ダボ、パー。47の19パット。
トリは7番の173yardショート。4鉄が右にいってバンカーに。1発で出たものの対側ラフにまで。ラフからチャックリ・・・・ダボで抑えれたはず・・・・
後半:ボギー、ダボ、ボギー5連続、バーディ!、ボギー。
バーディは17番ミドル。ドライバーがいい当たりで、PWで乗せて、8歩のほぼflatな距離をインさせた。このバーディは11番から16番をボギーでこらえたご褒美だろう。
我慢を続けていると、リズムがよくなってアプローチとパットが寄るのかな?
トリは7番の173yardショート。4鉄が右にいってバンカーに。1発で出たものの対側ラフにまで。ラフからチャックリ・・・・ダボで抑えれたはず・・・・
後半:ボギー、ダボ、ボギー5連続、バーディ!、ボギー。
バーディは17番ミドル。ドライバーがいい当たりで、PWで乗せて、8歩のほぼflatな距離をインさせた。このバーディは11番から16番をボギーでこらえたご褒美だろう。
我慢を続けていると、リズムがよくなってアプローチとパットが寄るのかな?