FC2ブログ

我慢が大切

前半:ボギー、ダボ、パー、パー、ダボ、ボギー、トリ、ダボ、パー。47の19パット。
トリは7番の173yardショート。4鉄が右にいってバンカーに。1発で出たものの対側ラフにまで。ラフからチャックリ・・・・ダボで抑えれたはず・・・・

後半:ボギー、ダボ、ボギー5連続、バーディ!、ボギー。
バーディは17番ミドル。ドライバーがいい当たりで、PWで乗せて、8歩のほぼflatな距離をインさせた。このバーディは11番から16番をボギーでこらえたご褒美だろう。

我慢を続けていると、リズムがよくなってアプローチとパットが寄るのかな?

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
今回のラウンドで、しょぼさんがたびたび記事にされている「ダボトリはすぐに来る」「MP、SPは入らないのが普通」を実感しました。
100オーバーの時はそんなこと考える余裕がなかったです。
ゴルフは100未満からほんと楽しめますね!奥が深すぎます。

No title

ほんと、ダボ・トリってすぐきちゃうんですよね~。

TSは生き残る(へぼくていいが死なない)、セカンドは乗せられれば乗せるし乗せられなくても、簡単そうなとこに外す。アプローチは寄せられるか無理か区別、LPは入れにいくけど当然入らない。MPもSPも入らないのが普通。こんな調子で全部ボギーなら90です。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR