ボギーペース
前半の41はパー・パー・トリ、パー・パー・ダボ、パー・パー・パーといった内訳だ。
寄せワンが今回のようにバンバン来たら嬉しいが、そううまくいかないのがゴルフ。
そこで考え方を変えてみた。
といっても別に大した考えではなく、やはりボギーを死守することが大切なのではないだろうか?
ボギー・ボギー・・・と続けていると、きっとどこかでパーをとれるチャンスがくる。また、ボギーペースを続けれるということは少なくともグリーン周りまで2回でいけてるということだ。パーオン3パットのケースもあるが、その場合でもショットはgoodであろう。
そのためには
・ティーショットはそこそこでいい。欲を言うなら200yardをフェアウェイ。
・2打目はパーオンを狙っていくが、無理はしない!
・バンカーには入れない。これがやや難しい。
こういった「現実的に達成できそうな」目標が大事なのでは?
寄せワンが今回のようにバンバン来たら嬉しいが、そううまくいかないのがゴルフ。
そこで考え方を変えてみた。
といっても別に大した考えではなく、やはりボギーを死守することが大切なのではないだろうか?
ボギー・ボギー・・・と続けていると、きっとどこかでパーをとれるチャンスがくる。また、ボギーペースを続けれるということは少なくともグリーン周りまで2回でいけてるということだ。パーオン3パットのケースもあるが、その場合でもショットはgoodであろう。
そのためには
・ティーショットはそこそこでいい。欲を言うなら200yardをフェアウェイ。
・2打目はパーオンを狙っていくが、無理はしない!
・バンカーには入れない。これがやや難しい。
こういった「現実的に達成できそうな」目標が大事なのでは?