太平洋宝塚CCをラウンド~男は黙ってドライバー~
まずは結果から。49,49の98と凡戦となった。
スタートホールから2ホールはドライバーを封印し20度でティーショットをするも、チョロと変な右スライスでダメダメ。
何より、「なんでロングとミドルでドライバーをつかわないんだろう」という疑問がわいてきたし、短いクラブでのティーショットにイメージがわかない。
なので3ホール目からドライバーを解禁とした(笑)
ドライバーの結果からいうと、OBはでたがフェアウエイの吹き流しオーバーもでたしそこそこであった。
体の捻転を胸が背中を向くイメージで「ボールから顔が離れて不安になるくらい」が良い。
やっぱりドライバーがないとゴルフではない!(笑)
スタートホールから2ホールはドライバーを封印し20度でティーショットをするも、チョロと変な右スライスでダメダメ。
何より、「なんでロングとミドルでドライバーをつかわないんだろう」という疑問がわいてきたし、短いクラブでのティーショットにイメージがわかない。
なので3ホール目からドライバーを解禁とした(笑)
ドライバーの結果からいうと、OBはでたがフェアウエイの吹き流しオーバーもでたしそこそこであった。
体の捻転を胸が背中を向くイメージで「ボールから顔が離れて不安になるくらい」が良い。
やっぱりドライバーがないとゴルフではない!(笑)