FC2ブログ

練習するクラブ

なんとなくだが、220yard、200yard、180yard、150yard、100yard、100yard以内が大切な気がしている。

これらの距離をきちんと打てるようになれば80台で回れるのではないか?

それぞれ、ドライバー、5番ウッド、20度UTまたは4鉄、7鉄、PW、UWだ。

ん?もしやこの7本とバンカー用のSWとパターだけでいい?!


テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

芝刈り夢想さん
いつもコメントありがとうございます。
ラウンドレポート、読ませて頂きました。70台同然のラウンドですね!アプローチとパットが良くて羨ましいです。

私もほんと最近方向性の大切さに気付き、ここ1ヶ月はひたすらドライバーでのフェアウェイキープを意識した練習に時間を割いています。

ただ、コントロールを意識しすぎるとどんどん飛ばなくなるので3球ほどは飛距離重視で振っています。

No title

さすらいさんの飛距離があれば、そんなにキッチリと打ち分けられなくても問題ないです。それよりは方向性、大きく曲げないことですよね。
そして何より大事なのは「100y以内から3打で上がる」ことです。
私もこの前のラウンドで実感しました。

飛ばなくなってきた高齢者の方でいつも80台でいつもラウンドされている方いますよね。間違いなくショートゲームがお上手です。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR