ティーショット練習に多くを割く
先週は学会で遠方に飛行機で出向き、今週はディズニーシー&ランドへ夏休みを利用して行ってきた。
ランドはパレード全て中止で愕然とした。しかしその分子どもと乗り物にたくさん乗れたので良しとしよう。
ディズニーランドの目の前にあるランドホテルに毎年宿泊している。かなり高価ではあるがご飯が美味しいし部屋も広くて綺麗なので、ここ以外には宿泊できない。
昨日こちらに戻ってきた。
夜に練習場へ。
平日夜であるがそこそこ混んでいた。
練習メニューはドライバーでのコントロールショットがメインだ。
縦170yard横80〜90yardほどの打球場である。横幅内にドライバーショットを打ち、できればユピテルで220yard前後をキープしたい。
ポイントとしては
・ヘッドの重さを感じながら
・縦に上げる
・コントロールを意識するがしっかりと背中をターゲット方向に向けていく
だ。
要するにバランス良く振ることだろう。
とんでもないob性のあたりは減ってきていると思うのだが・・・
ランドはパレード全て中止で愕然とした。しかしその分子どもと乗り物にたくさん乗れたので良しとしよう。
ディズニーランドの目の前にあるランドホテルに毎年宿泊している。かなり高価ではあるがご飯が美味しいし部屋も広くて綺麗なので、ここ以外には宿泊できない。
昨日こちらに戻ってきた。
夜に練習場へ。
平日夜であるがそこそこ混んでいた。
練習メニューはドライバーでのコントロールショットがメインだ。
縦170yard横80〜90yardほどの打球場である。横幅内にドライバーショットを打ち、できればユピテルで220yard前後をキープしたい。
ポイントとしては
・ヘッドの重さを感じながら
・縦に上げる
・コントロールを意識するがしっかりと背中をターゲット方向に向けていく
だ。
要するにバランス良く振ることだろう。
とんでもないob性のあたりは減ってきていると思うのだが・・・