FC2ブログ

ドライバーは初心者の頃のように。自宅アプ練効果あり。

DRについてはもともとヘッドを頭の真下にセットしていた。ボールとヘッドの距離は、ヘッド1-1.5個分くらい空けている。そのままスイングすれば自動的にアッパーに当たるわけだ。初心者の頃のほうが圧倒的に飛んでいた。多分、何も考えずに自然に打ちやすいボール位置にしていたんだと思う。実際、久々にこのボールとヘッドの位置関係でスイングすると気持ちよく振り切ることができた。スライス性のあたりでもユピテルで220yard記録している。しばらくはこのままいこう。

アプローチについて。連日の自宅練習のおかげかひどいトップは影を潜めているのでいい感じだ。
とにかく体を微動だにしないイメージが良い。
40-60yardでの使用クラブにまだ迷いがある。

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

北の武器商人さん
そうなんです!スムースに動かなくなるのかなと・・・・

Re: タイトルなし

やきそばパンWさん
そうなるはずなのですが、どうもうまくいきません。少し練習が必要です!

No title

ゴルフって、或る程度のレベルになって、その後考え出して深みにはまり、また一皮むけて・・・、のように思います。
自分の「感覚」も必要ですよね。
体が不自由になって、改めて基本を見直してみると、また違う世界が見えてくるような気がしています。

自然な振り幅で54°を打つと50yっておっしゃってましたので、
自然な振り幅でUWを打つと60yぐらい
自然な振り幅で58°を打つと40yぐらい
自然な振り幅でPWを打つと70yぐらい
ってならないですかね?
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR