FC2ブログ

北六甲カントリークラブ東をラウンド。会員権購入後初ホームコースラウンドは100オーバーといまいちな結果に。

8月の視察プレーでは92とまあまあだったが、今日は前半51後半50と100オーバーになってしまった。
以下ざっと覚書。
・ドライバーは相変わらず安定している。OBは0であった。ただ、スタートホールでいい当たりだったのがカートではねてフェアウエイバンカーへ。これがあごのところにありけっこうがっくりきてしまった。SWでだせたが、そのつぎの4鉄でミスりなんだかんだでトリプル。次のホールもトリ。ここでけっこう落ち込んだのがだめで、その次のショートはボギーで切り抜けたがその次のミドルで8!ここでようやくふっきれて、以降はボギー、パー、ボギー、ボギー、ボギーで51。8を叩いたホールは2打目の20度がグリーン横の木の少し後ろへ。そこから何を思ったか突然ロブショットを打とうとして・・・・バンカーイン。そのバンカーが大きくて脱出に3回かかった!1DKJ失念。
・20度と4鉄がいまいちな結果であった。ここ最近ひたすらアプローチ練習ばかりしているせいか、大きめのクラブが長く感じてしまう!
・50yardのSWがことごとくショートする。SW(54度)は自分にはむずかしいか・・・ただし3回入ったバンカーではすべて1発でアウトでうちひとつは砂イチをとれた。
・パッティングで15歩の距離がことごとく3歩ほどオーバーしていた。EXPUTTを購入しようかなあ・・・・
ドライバーはいいのになんだかうまくいかない!

コメントの投稿

非公開コメント

かわせみ!さん
昨日は寒くてそこそこ厚めの上着を着ていました。スタート前の練習の際に「なんか体回しにくいな」と思ってました。ドライバーは以前から「しっかり体を回す」と意識づけているせいか上着ありでもいけましたが、20度や4鉄がいまいちだったのは上着のせいかもしれません。

こういった判断力もゴルフ総合力ですよね。

No title

こんにちは。かわせみ!です。
ラウンドが上手くいかない日、良くあると思います。
ドライバーが。。。パットが。。。アプが。。。なんて自分もほとんどのラウンドがそうだと思います。
上手くいかない日でもスコアを出すにはやはり総合的なゴルフ力が大事だと思ってます。
まだまだ自分には全然足りてませんが。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR