FC2ブログ

10yard

50yardを狙うとしてピッタリその距離は難しい。
±10yardの幅を持ち、40〜60yardとすると気楽だがなんだか10yardってすごい距離な気がする。
でもよく考えると10yardって9.114mだ。これって自分の歩測で約8歩。下手したら1パットで入る距離では?

こう考えたら別に10yard手前だろうが奥だろうがそんなに気にしなくていいよなあ。ハザードがあれば別だけど・・・

もっと早く気付きたかった!

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

やきそばパンWさん
やはりしっかりと決め打ちするのが一番ミスが少ないですし、もし間違ってたとしても次回から修正できると思います。

ところでSW54度がどうも飛距離が安定しないのが悩みです。50度はけっこうイメージ通りなのでもっぱら50度です

小さめを持ってマン振りはやらない方が良いです。大きめ持って手加減も芯はずれます。
やっても良い調整はsyoballさんのように大きめを持って短くチョークダウンしてフルショットぐらいです。(僕は短く持って距離落として打てませんですが。)

どっちでも良いから番手を選んだら、決め打ちで自然なスイングでしっかりショットするのが良いですね。

しょぼさん
余計な意思を排除したいです。ボールを打つときは。

No title

この感覚はきっと無心のスイングにつながりそうですね

やきそばパンWさん
14年前に気づかれていたのですね。さすがです。

全くその通りだと思います。
番手間の距離など存在しない。と、14年前から自分に言い聞かせてプレーしてます。
弛みなく振った方が良いショットが打てますから。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR