FC2ブログ

ドライバーはある程度できていないと話にならない

スタートホールでいきなり天プラOB。その後も前半は最後までぐちゃぐちゃのドライバーショットが続いた。
ドライバーある程度でいいけど、あまりにもひどいとほかのクラブもおかしくなってしまうと痛感した。

途中、父友人のギネDrに「ティーが高すぎると思う。だって、きちんと刺さってないやん」と言われるまで全くきづかなかった・・・・。
ティーグラウンドが凍っていて、まともにティーを刺せなかったがあまり気にしていなかった。

また、ドライバーがおかしくなるとどんどんボールに近づいて行ってしまう。アドレレスの時点で違和感ありありであったが、きちんとチェックしなかった。あまり細部までこだわるのはよくないけど、ボールに近すぎはよくない。自分でも右肩がかぶっている感じはしていた。

なので後半はアドレスでボールにあえて少し離れ気味に立ち、右肩がかぶらない意識をするとまともに戻った。ホールによっては自分が一番飛んでいたし、IN5番では普段とどかない位置にまで到達していた。

またOBにはならないものの右へのプッシュスライスがミスででた。

ドライバーは持ち球がない。スイングのチェック点はあるものの・・・・

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR