肘痛と腰痛が治まったため、月末のフレンドリーカップに参戦することにした。競技であるが月例ではなく、年末に参戦したラストコール杯みたいな感じなのかな?
ラウンドまであと2,3回練習にいけるのでこれまでのラウンド記事を読み返して作戦を立てよう。もちろん師匠であるひぐけんプロの動画の見直しもしないとな。
テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ
かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます
12月に少し無理しすぎて肘が痛くなりましたが、1月はフルショット控えめのひぐけんプロ師匠によるハーフスウィングメインに切り替えて調子は良くなってきたかと思われます。
今回のフレンドリーカップで2試合目となります。
今の所同伴者は雰囲気のいい方ですので、今度もそうであればいいかなあと期待しております。
自分の殻に閉じこもるのは・・・まだ100叩きの自分がそれをやると単なる嫌なやつなのでやめておきます笑
メンバーのつながりを作っていきたいです!
こんにちは。かわせみ!です。
競技へのエントリー楽しみですね。
ラウンドするだけでも楽しいですが、競技となると順位がつくので更に楽しめると思います。
更には、お初の方とのラウンド、上級者との組み合わせなんかだと参考になる事もあって楽しめるかと思います。
勿論、波長の合わない同伴者との組み合わせもありますが、ここはここまで培って来た人生経験を活用して上手く乗り切る。
そんな醍醐味もあると思います。
自分が思っている事は、自分を含めた4人の中から優勝、入賞者が出る組にするのが理想。
勿論、空気感は積極的に作って自分のペースに持ち込めれば良いスコアも出るかと思います。
真逆の方法で、周りをシャットダウンして我が道を行く方法も又ありますが、どちらを選んでも本人が楽しめれば良いと思ってます。