トップで止まってダウンスウィング。
昨日も有給消化。有給をほぼ使えない(使ってはいけない)職場のため、30日ほど有給が余っている。3月は外来日以外は休む予定。オペはもう当たらないし、病棟主治医も上が気を遣ってか当たらない予感がする。
次の職場への挨拶を昼に終えてから練習場へ。
ひぐけんプロ推奨の90切りのための準備運動をしてから、最初の1球はドライバーを打った。打ち出しはやや右であるがコースでは問題ない球を打てて一安心。
ウェッジ→UT→アイアンと打つが、途中で出球から右方向へとびさらに右へ曲がるプッシュスライスが続いた。ドライバーも同様の球が出現。
色々と修正した結果、
・トップで一度止まる。それでも動画では止まってるように見えない。
・ドライバーはボールからヘッドを離しすぎていた。そうすると逆にボールに届かそうと左側へ打ち込んでしまう。かといってボールのすぐ後ろにヘッドを置くのも良くない。ヘッド半個くらいボールの後ろにおき、インパクトでは4時方向に振り抜くとコースで使える球が連続するようになった。
以前ならすぐに修正はできなかったように思う。
ひぐけんプロ効果かな。